質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

夏目漱石『こころ』で、Kは「私」のことをどう呼んでいたと思いますか?

A 回答 (2件)

書いたところで意味がないと著者が判断したことを憶測しても意味がない。


書かなかったわけなら考える価値があるだろうが。
    • good
    • 0

たしかに、不思議な作品ですね。

「先生」「奥さん」(二人ある)「お嬢さん」と「K」と「私」(二人ある)しか書いてないのですね。「K」だけは頭文字で書かれているが、フルネームはない。一人としてはっきり名前を書かれた人がいない、不思議な作品です。それでも最後まで読めてしまうのですから、文章表現はしっかりしているということなのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報