

No.6
- 回答日時:
基本的には、読み仮名が振ってなければ、「ひ」、「あかし」、「あかり」、「ともしび」のどれでも、間違いとは言えないでしょう。
しかし、まず、「あかし」は現在ではあまり使わないので、できるだけ使わない方がいいでしょう。
次に、「ひ」は、文字で見ている分にはいいのですが、耳で聞いた場合、分かりにくくなります。
「こころにともるひは、いのちのひ」
とくに、「いのちの火」かどうか、耳では分かりにくくなります。
また、「あかり」の場合、現在では、「灯り」と送りがなを振るのが普通ですので、「り」がない場合は、使わない方が普通です。
なお、同じ「灯」を変えて読むという意見がありましたが、著者が同じ「灯」を使って、しかも読み仮名が振っていない場合は、別の読み方をするのは、著者の意向に反すると考えた方がいいと思います。
つまり、出来るだけ避けるべきでしょう。
ということで、現代の文章・詩などの中であれば、両方とも「ともしび」を使うのが、もっとも普通でしょう。
No.5
- 回答日時:
いずれにしても語呂が余り宜しくありませんね。
ともるあかりは命のひ
ともるひは命のともしび
辺りでしょうか。
ニュアンスは大分異なってきそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 〔愛知県編〕ドラクエウォークのランドマーク 2 2023/01/09 22:31
- カスタマイズ(車) 車のヒューズボックスからアクセサリー電源を探してたところ、アクセサリー時に4.7Vと計測された箇所が 3 2022/10/09 18:44
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 照明・ライト リモコン式LEDシーリングライト 4 2023/08/25 10:01
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- その他(生活家電) タッチセンサースイッチ付蛍光スタンドの修理 1 2022/09/13 00:06
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 照明について 8 2022/10/09 10:45
- 照明・ライト 玄関灯 人感センサーのパターン? 2 2023/02/16 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りをしようと思っているん...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
「こころ」と「心」と「ハート...
-
夏目漱石『こころ』はエゴイズ...
-
日本文学における「近代的自我...
-
夏目漱石「それから」の原作と...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
芥川龍之介か芥川竜之介かどち...
-
四字熟語、故事成語
-
日本人が純文学をやたら特別視...
-
表現における「ジャンルの横断...
-
大江健三郎さんの小説を面白い...
-
古文の質問です。 (光源氏ハ)...
-
文学的意義とは?!
-
近代的自我の確立について
-
カフカや安部公房が好きな人で ...
-
「吾輩は猫である」の猫の名前
-
夏目漱石の作品を読む順番のお...
-
芥川賞をとるには?
-
シェイクスピアのソネットの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りをしようと思っているん...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
夏目漱石の「こころ」について...
-
夏目漱石の『こころ』について...
-
夏目漱石『こころ』はエゴイズ...
-
夏目漱石 こころ なぜ先生は私...
-
こころ
-
夏目漱石の「こころ」の先生の...
-
『こころ』主人公の存在意義は?
-
「灯」の読み方
-
夏目漱石 こころ、輪廻転生説
-
奥の細道ー序文ー
-
夏目漱石 こころ 「私」の先生...
-
夏目漱石「こころ」について 高...
-
先生はそんなに悪者ですか・・・?
-
夏目漱石 こころ なぜ先生は妻...
-
夏目漱石の『こころ』 先生の...
-
夏目漱石の「こころ」について
-
夏目漱石「こゝろ」の疑問点
おすすめ情報