
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず高速道路で、高松から愛媛県の三崎港まで向かいます。
『NEXCO ドライブプラザ』http://www.driveplaza.com/
で検索しましたが、愛媛の伊予まで大体1時間50分かかります。
そして伊予から、
伊予→国道378号線→保内(八幡浜市)→国道197号線→三崎港
と行けば、さらに60分+30分=“1時間30分”かかります。(参考→ http://www.koku94.jp/access/index.html )
ここまでで3時間30分ぐらいですね。
フェリーが佐賀関(大分県)に着いたら、国道で熊本を目指します。
宮崎は高速道路が発達していないため、宮崎を経由して鹿児島へ向かうとなれば、国道しか使うことができないので、かなり時間がかかります。
またここ→http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kyuusyuu …
をご覧になっていただければわかるように、大分から高速道路のみで鹿児島へ行こうとすると、わざわざ鳥栖JCTまで北上しなくてはならず、佐賀県を経由する羽目になります。
やはり飛行機を用いないとすれば、熊本までは国道を用い、そこから熊本ICで高速に乗り、鹿児島へ南下するルートが最も妥当であると思います。
ここ→ http://map.qsr.mlit.go.jp/kroad/pc/
で最短ルートを検索したのですが、大分から鹿児島までは、自動車で6時間と少しとの結果が出ました。
合計で10時間かかるかかからないかぐらいですが、金銭的にも時間的にも、コストは少ないほうだと思います。
No.3
- 回答日時:
自家用車なら10数時間。
費用が15000円くらい。ルートによって時間と料金(フェリー及び高速料金)が多少異なります。複数人数ならお得です。1人なら大阪経由が意外と低料金、時間も短い。方法は、高速バス高松からなんば(または梅田)、なんば(または梅田)から伊丹(または関西)空港へ、そして鹿児島へ。高速バス片道3000円、大阪-鹿児島格安チケット12000円くらいから。ビジネスパックという手もあります。(往復航空券+宿泊)No.2
- 回答日時:
私が思いついた交通手段です。
これだったら、18切符よりは高いですが
バスは3列シート(のはず)ですので、ゆっくり寝れるし
乗り換えも少ないですよ。
○JR四国「高松→坂出」(440円)
○高速バス「はりまや号」(高知⇔福岡)
「坂出→天神」まで移動(7500円)
○高速バス「桜島号」(福岡⇔鹿児島)
「天神→鹿児島中央駅」まで移動(5300円)
ですが…
バスチケットは、事前に「予約→購入」しないといけないかも?
そうなると「博多→鹿児島」のチケットの購入は難しいですよね?
「バス予約センター」に聞いてみないと分かりません…。
( JR四国 )高松22:16→坂出22:36
(はりまや号)坂出23:10→天神7:20
( 桜島号 )天神8:00→鹿児島11:46
13時間半かかりますね。
参考URL:http://www.tosaden.co.jp/top/index.html,http://w …
No.1
- 回答日時:
かごんま(鹿児島人)です。
安く&早く。。。は相反する条件ですが、
四国から九州までは、ちと判りませんが
九州内で安くというならバス移動でしょうか。
博多まで移動された場合、
博多~鹿児島間を走る高速バスがあります。(西鉄バス)
ずーと九州自動車道を走ります。便数多いです。
もし四国からフェリーで大分へ渡った場合、
大分市~鹿児島市間を走るバスがあります。(大分バス)
便数は少ないです。1日2往復(朝・夜発射)
大分~熊本間は一般国道57号線経由(=阿蘇越え)
熊本から九州道に乗ります。
これ何度か乗りましたが、かなりきついです。
夜行便の場合、真夜中の阿蘇を通ります。
景色は見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 川内から帖佐試験会場までどう行くのがいいですか? 川内駅から鹿児島中央に行って鹿児島中央から帖佐駅( 3 2023/01/03 14:12
- ホテル・旅館 鹿児島県鹿児島市あたりの安めのホテルと、(1万円くらい)と鹿児島市から一時間以内のおすすめの旅館やホ 2 2022/09/29 22:42
- 地理学 四国は政令指定都市はありませんが、高松市と松山市は割と栄えてるのはどのような歴史的背景で栄えるように 4 2023/03/21 17:43
- 中国・四国 香川県東部観光 1 2022/09/14 06:29
- 飛行機・空港 飛行機運賃 5 2023/08/03 05:59
- 九州・沖縄 福岡市から南九州(大分、宮崎、鹿児島、熊本)を4泊5日程度で観光したいと思っています。 交通機関はJ 1 2022/10/09 14:54
- 九州・沖縄 鹿児島県(霧島市)に、今月17日から3日間行きます。 鹿児島県(霧島市)の天気予報はあてになりますか 2 2022/11/13 11:54
- その他(国内) 静岡市の都会度が100だとしたら 次の市の都会度はいくつぐらいになりそうですか? 1栃木県宇都宮市 3 2022/11/26 19:05
- 電車・路線・地下鉄 なぜ鹿児島県は青春18切符で行けないのですか? 日豊本線は一部区間、特急列車しか走ってないし、鹿児島 6 2022/08/17 14:46
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高松に行くには神戸空港、徳島...
-
西武バスの高松~吉祥寺 所要時間
-
高松~大阪 高速料金・観光ス...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
岡山駅での乗換所要時間を教え...
-
東京から四国徳島へ格安で行く方法
-
小豆島への行き方
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
だいぶ前ですが、ある掲示板で...
-
淡路パーキング
-
大阪~小豆島~道後温泉の交通...
-
しまなみ海道サイクリング
-
徳島県の徳島市を・・・
-
長崎~四国(道後温泉)への交...
-
ETC休日昼間割引適用で与島へ立...
-
高速千円!明石海峡大橋~瀬戸...
-
大阪から室戸岬の行き方
-
松山の暮らし心地はどうですか?
-
小豆島で心霊スポットはありま...
-
京都から四国へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
高徳線の特急うずしおを高松駅...
-
神戸から香川へ車で移動する一...
-
香川県について教えて!
-
神戸から高知県まで安くいける...
-
高松ー鳴門
-
高松市内で夕食
-
高松-宇野間のフェリーの価格
-
これから香川県(琴平から高松に...
-
高松から大阪へ行く方法
-
愛媛県松山市と香川県高松市ど...
-
徳島駅周辺で24時間営業の仮眠施設
-
おすすめの食事場所(鳴門~高松)
-
高松駅からこんぴらさんのルー...
-
宮崎から高松まで行きたいので...
-
大阪から高速バスでレオマワー...
-
徳島から香川まで。。。
-
瀬戸中央道⇒高松道、通勤割引
-
高松で時間がつぶせる所(園児連...
-
香川ー小倉辺りへのオススメ交...
おすすめ情報