
褒められたり期待されるのが怖いです。
私は小さい頃から勉強が得意でした。ほめられて、期待され続けるうちに
今では期待を裏切ったらどうしよう、怖い、期待されたくないと思うようになっています。
ほめられると、嬉しい反面、いつも不安と恐怖を感じます。勉強以外でもそうです。運動はもともと苦手で、できないことにも恐怖を感じます。
一時期プレッシャーなどで、わけがわからなくなり、テストの点数や体調が落ち込みました。今は少し良くなっているものの、また悪くなりそうです…。
同じような方、いませんか?
また、どうすれば楽になりますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何をするにも
人より秀でてなければいけない、
親に恥をかかせる訳にはいかないなどと思ってしまうと、
自分に対して変なプレッシャーをかけてしまい、
失敗しないようにと意識し過ぎて、
かえって失敗したりして自己嫌悪に陥ってしまったことがあります。
人間、失敗して学んでいくもので、失敗することは恥ずかしいことではない、と思えるようになって、気が楽になりました。
もういっそのこと0点ばかりとって、親を驚かせて、恥をかかせてやりたいとも思ってしまいますが、後々困るのは自分だと思うと怖くてできないです。
No.4
- 回答日時:
なんでわかんないのー!って叫びたくなった
。いい感じだね。そうなんだよ、親ってそんな感じ。やってらんないよね。まったくだ。
そんなことをここでやりとりして、まぁ、気付いたらなんか親とか周りとか何でも良くなってくると良いなぁ。自分の人生は自分のものだよ。大きくなったら何しようかなとか考えながら、大事にしてね
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
親からの期待という話でしょうか。
もしそうなら、不安に思うその気持ちを親に話してみるのはどうでしょうか。
そこまで不安になってるということを周りが知らないっていう状況から、自分はそういうことで不安に思ったりするんだって周りが知れば、何かが変わるかもしれません。
良い方向に向かう事を願います
ありがとうございます。
親に話しましたけど、何もわかってもらえませんでした。
ひどいときには「少し褒められたからって調子にのりすぎだ」と、逆に怒られてしまいました。
なんでわかんないの?って叫びたくなります(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
蓮見ワクチンが、がんに効くと...
-
母親の意地悪は娘にも引き継がれる
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
やたら謝らせたがる 男性の心理...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
高校生の娘ですが昨日バイトが...
-
高校3年生です。 春から大学生...
-
不仲な親からの電話、着信拒否...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
職場でツンケンしている人って...
-
子供産まないと自分が生きた証...
-
繁華街、夜の街ってなんであん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報