
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
色々な事例を出して言えばきりがありませんよね。
一つ一つ、別の人であり、障害もそれぞれ違いますので、一つづつ対策も違う問題です。
あなたは悪くない。
あなたの責任ではない。
教育の場でも、その人の障害を理解しようとする以前に障害者という時点で隔離しようとする方針があるから、そういう意識に疑問を抱かない人も教育者としている。
そういう私だって、偏見や差別をしない人間だとは思っていません。
考えず、感情的にいつなるか分からない。
でも、簡単に人を嫌う者など気にする価値はないんです。
No.9
- 回答日時:
お礼を頂き、ありがとうございます。
同級生は身体障害ですが、障害者枠である企業に勤めています。
そこには同じく知的や精神障害者もいますが、ある精神障害の人が草刈り機用のガソリンを盗んで、自分の通勤用の車に入れ替えていることが発覚しました。
結局その人は辞めさせられましたが、自分が何で辞めさせられたのか分からず、もう社員でないにも関わらず、密かに会社に忍び込む事件も起こしました。
また社会的な事件として、ホームを歩いている人を線路に突き飛ばして死亡させることもあります。
何を言いたいのかというと、そういう善悪が分からない人を許容・受容するほど社会は寛容なのか?ということです。
“障害者だから盗んでいいよ”、“障害者だから人を殺してもいいよ”とはならないはずです。
法的には善悪の区別が出来ない=無罪となりますが、遺族としては“諦めて下さい”となるのかどうか?
差別はしないけど区別はするかも知れません。
それは自身の身を守るためです。
ホームから突き飛ばされても、ナイフで刺されるようなことがあっても、“障害者のやったことだから大目に見てよ・・・”と思うほど、寛容な心は持ち合わせていないかも知れません。
それが社会の現実のような気がします。
回答ありがとうございます。
僕もそう思います。
僕もお世話になっている
グループホームに
以前、癇癪(かんしゃく)持ちの
人がいて
怒鳴り散らすは物を投げるは
引っ掻くはで大変でした
しかし福祉としては
ほって置けないのが現状です
僕も含めホームの方々や
福祉スタッフの方々も被害が
ありました。
今は所長が代わり
その人は違う施設にいますが
今、思えば入院させれば、、
って思いますが
なかなか上手くいきませんね。
No.7
- 回答日時:
色んな人がいます!
貴方のまわりには貴方を理解してくれる人が少ないのですね
私の息子も障害を持っています。
私は何故 自分の子供なのに障害を持たせて産んでしまったのか
自分の子供なのにちゃんと健常者として産んであげられなかったのか
ずっと自分を責め続けていました。
健常者以上に頑張る我が子にお母さん産んでくれてありがとうって母の日に言われた時
私自身が我が子を否定していた事に気付きました。
今も色々な方々の力を借りて親子で頑張っています。
貴方も沢山の愛情の中 産まれてきたのです。
障害を持っているだけで健常者よりも大変な事や辛い事など沢山あると思います。
でも貴方の頑張りは誰かしら見ています!
障害を持っているからといって腐らないで下さい
解っている人はちゃんと近くにいるはずですよ!
辛くても貴方の素敵な個性を大切にして下さいね
回答ありがとうございます。
僕の家族は全員障害者です
父親は聴覚障害で殆ど聞こえません
母親は鬱で僕たちがお腹の中に
いた時に服薬自殺(未遂)をして
長男は奇形で生まれ
長女は精神
僕は自閉症スペクトラム
アスペルガー症候群
いわゆる発達障害者
いっそのこと全て消えて
無くなれば良かったのに。
ま、なる様にしかならないでしょう。

No.5
- 回答日時:
そうですね、日本は島国で、他民族ではないせいか、幼児期に違いを認め合うことの意味を考えさせない教育だと思います。
教育の現場では、「一人じゃない」は一人一人が違う存在だから認め合う意味ではなく、皆一緒だから、皆同じだからという意味のみ。
自と他の区別が付けられない人が多いので、自己責任が分からない人も多い。
自他の境界や自己の責任の所在が曖昧さが効果的に働いて、重い精神病は少なかった歴史もあるようですけどね。
違いに成熟したアメリカは逆差別を合法的に利用するようにな っているくらいだから、日本は遅れているのか、政策か分からないが、匿名の意見を真に受けては間違えますよ。
昔は2チャンネルという場で言っていたような悪意も今や日常的に慣れてしまい、匿名なら、感じたままを垂れ流しストレス解消をするような忍耐力が欠如している者の言い分にやられてはいけません。
そのような場はレベルが低い場。
自分から去りましょう。
その人達が言っていることは実名では決して言えないはずですから。
そっちが現実を忘れないで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳1級交付されたのですが(自分ではないですが家族に)、精神病院入院中だったので? 1 2021/12/04 22:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 広汎性発達障害も精神障害に含まれますか 2 2021/11/29 20:43
- 年末調整 年末調整について教えて頂きたいです。令和3年分扶養控除申告書に、添付書類で障害者手帳とありましたが、 3 2021/11/01 19:44
- その他(行政) 障害者雇用納付金制度について、です。 1 2021/12/09 16:08
- その他(メンタルヘルス) 意見を聞かせてください。 福祉サービスがなかなか受けられません。 情緒不安定性人格障害 適応障害 精 1 2021/12/12 21:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 (どんぐりの家)を読み、知的障害者、 精神障害者、心身障害者、を最低賃金にて 雇用して、通勤手当は2 0 2021/12/09 11:57
- 福祉 障害者グループホーム 1 2021/12/16 19:29
- 退職・失業・リストラ 精神障害者 心身障害者を福祉協議会の 雇用支援員から依頼されて最低賃金に 共済組合にも入れて使う者だ 2 2021/12/08 15:34
- 福祉 障害者自立支援法が改正された理由 1 2021/11/27 21:23
- がん・心臓病・脳卒中 障害年金・障害一時金・その他について 5 2021/10/29 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
障害者にイライラしてしまう・・・・・。こんな自分が嫌い。
福祉
-
私は精神障害者です。自分以外の精神障害者や知的障害者が嫌いです。これってそんなに責められることでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
障害者って本当に職場に来たら逆に邪魔だし 仕事を遅らせるよね。 アホな障害者は職場に来ても迷惑なので
その他(病気・怪我・症状)
-
5
綺麗事が嫌いです。 障害者は国によって守られている存在ですが、自然界では弱いものは淘汰されるのが当然
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
職場の知的障害者にうんざりしています。 中度知的障害のアルバイトがいます。 毎朝抑揚のない大声でおは
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
障害者雇用の女です 職場で嫌われてます 同じ課以外の人のほとんどに挨拶無視されます ASDです。 ど
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
個人的には、障害者が嫌いです。障害者は社会の迷惑ではないでしょうか?
社会学
-
9
母が言ってたのですが 障害者の人ってわがままなんだよと言ってたんですけど わがままなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
知的障害者と一緒に働くことにストレスを感じています
福祉
-
11
知的障害の方の対応で、精神的に参っています。。
依存症
-
12
軽い知的障害?のコにイライラ
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
嫁が知的障害ということを隠していました。嫁と結婚したのは今年の4月でまだ半年少ししか経っていません。
離婚
-
14
正直に言うと私はB2 療育手帳を持ってます 一番軽い障害 知的です 私はほんとにずるい人間で…自分が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
15
知的障害の人と関わりたくないですよね? 知的障害の人と関わると困ったことありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
老人が嫌いです。くさいし、醜いし、とろいし、視界に入っただけで生気を奪われそうな気がいたします。外に
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
知的障害の男性スタッフによる迷惑行為。理解のない上司。退職するしかないのでしょうか。
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
障がい者のズレてる反応
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
まったく身体に障害を持ってい...
-
イベントでのトラブル 先日、地...
-
「おまえ障碍者か?」←典型的な...
-
○重度身体障害者を雇う企業
-
障害者のための施設ってなくな...
-
スイミングスクール教えて!(...
-
知り合いの話ですが、子供さん...
-
障害者に対する冷たい態度・冷...
-
福祉とは。
-
障害を持った方によく絡まれます
-
精神障害者の雇用について
-
身体障害者としての自信の付け方
-
精神障害者保健福祉手帳持ちで...
-
車イスマークに止める健常者 貴...
-
障害者 労働 差別
-
今政府がBIをやろうとしている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
知的障害者の男性が子供を追い...
-
障害者割引不正使用について
-
知的障害境界域の就職
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
障害者と関わりたくないとかあ...
-
友達に障害者と言われた場合、...
-
給与明細を渡す時の「お疲れ様...
-
知らない人に挨拶される
-
アパートの隣室に住む、知的障...
-
聴覚障害者の人がうるさい
-
知的障害者について
-
精神障害者保健福祉手帳を所持...
おすすめ情報