アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第2種身体障害者です。先天性ではなくて脳梗塞で倒れある日から、30代で急に障害者となってしまいました。
ですから、ふつうの父親が子供をおんぶしていたり、また奥さんと自分が運転をして一緒にドライブしている夫を見ると、もうできないと分かっているのですが、とても悔しくてたまりません。
「父親、夫としての自信をどのようにもつに至ったのですか?」をどなたか教えてくれる人や団体を、もし知っているのなら教えてくれませんか?
また、自分はこのようにしている、と言う意見でも結構です。

健常者たちは、気をつかってくれているのですが、内心は「こいつ使えねー。」と正直思われます。
それに怒っているのではありません。私も、逆だったら、そう思います。
差別撤廃とかありますが、現実はキビシイです。
ですから、何か一つでも「おれは負けねえぞ!」というものをもちたいのです。
それがなんなのかまだわかりません。家族のためにも、早く自信を持ちたいです。
すみませんが教えてくだされば幸いです。

A 回答 (6件)

早く「大人」にならないと・・・


後天性(脳梗塞)での障害の気持ちは察します。
だからといって甘えてませんか?
自分は「障害者なんだ!」と言うオーラ 出してませんか?

書かれてる事 全て自分で思って自分で悩んでるだけですよ。
実は回りの人達 差ほど気にしてないと思います。
特に誰にこの話聞いたのですか?
>健常者たちは、気をつかってくれているのですが、内心は「こいつ使えねー。」と正直思われます。
思われると言い切ってる。
自分で決めてるだけです。
だからある意味「子供」なんですよ。

大人になりましょう。
それと、他人と自分を比較しない。
個人差はあるので肩車出来ない人世の中沢山います。
運転できない人も沢山います。
比較する必要は無いです。

まず「自分」を知ってください。
それが出来たら自ずと「自信」が出てきます。

障害は「個性」なんですから・・・
    • good
    • 1

はじめまして。



第2種身体障害者というのがどの程度の障害なのかわからないので、失礼な事を言ってたらすみません。

PCは出来ますか?出来るのであれば、同じ障害や、脳梗塞をおこされた方のブログを読む事をおすすめします。
こちらで質問するよりも、やはり同じ境遇の人がどうしているのか知る方が得られる事が大きいと思います。

障害に限らず、自分が経験していない事を想像するのは難しい事だと思います。
例えば、叶姉妹どんな考えとか生活してるのか想像もできないです。私は。

自信というか、なんか専門用語で障害の受容とか言うんですよね。
今の自分を受け入れる、認める。
これは・・・・私は5年くらいになるんですけど、未だに時々ヒスを起こしたりして、受容出来てないな~、出来る時がくるのかなと思います。
出来ている人もいるのでしょうか?
私も同じような障害を持った方たちとブログで交流しているのですが、みなそれぞれ葛藤しています。
でも、ああ、みんな苦しんでる、葛藤してるんだな、自分だけじゃないんだなと、少し元気をもらえたりします。
もちろん、苦しみや葛藤ばかりじゃなく楽しい出来事もブログには書かれています。

>現実はキビシイです。
私も障害者になるまで知らなかったですけど、キビシイですね。
私、障害者と書いてますが、障害者手帳はもってないです。障害者に認定されないのです。
ですが、現実に身体のある機能が消失していてそれを医療器具でまかなっています。
その医療器具のために毎月6000円以上(保険が効いて)の医療費がかかります(6000円は障害者では安い方ですが)。
なのに障害者と認定されないんです。
という事も自分がそうならなければ一生知る事はなかったでしょう。

私も障害に関してはまだまだ知らない事だらけです。
ですから健常者は肉親や親しい人が障害者でなければもっと知らないと思われます。

まあ受容が出来れば苦労してないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
削除前の文章の方が本音が出ててよかったとおもいます。
ありがとうございます。
そうですね、過去の自分と比較してしまうんです。分かってはいるのですが・・・
前はできたのにできなくなった自分を、もっと受け入れなければ、というのですが
そんなに簡単にはいきません。
「障害者オーラ」が出ていると言われればきっとそうでしょう。
その「障害者オーラ」をどうやって取り除いていくか?ですね・・・

妻は、「あなたは健常者に追いつこうとしている。それはもう無理。なんか自分らしさを持たないと。」
といっていますが、それはわかっているのですが・・・なかなかね。
すみませんグチで。お互いがんばりましょう!

お礼日時:2012/08/07 11:25

支援学校教員です。



つらいですね。

>父親、夫としての自信をどのようにもつに至ったのですか?

それはやはり、お子さんや奥さんに聞くしかないのではないでしょうか?

他の誰が、あなたの事を「りっぱだ」と言っても、お子さんや奥さんに言われなければ、あなたにとっての自信にはならないかと…

>何か一つでも「おれは負けねえぞ!」というものをもちたいのです

障がいを負う前は、どうでした? 何か得意なこと「これは負けない」ということは、なんでしたか?

それを今も続けることは可能でしょうか?

漫画ですが、井上雄彦「リアル」と言うのをご存知でしょうか?

うちの生徒たちにも、訴える物が強くある作品です。

この程度の事しか書けず、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>何か一つでも「おれは負けねえぞ!」というものをもちたいのです。
これは、なんていうか気持ちの問題です。うまく言えませんが。
まあ、周りを気にしすぎているという方もいますが、現実は自分でよくわかります。

>それはやはり、お子さんや奥さんに聞くしかないのではないでしょうか?
そうですね。やはりもう一度妻に相談してみます。

漫画ですが、井上雄彦「リアル」と言うのをご存知でしょうか?
>障害者になったときに、友人の勧めで読みました。
ですが、あまりにも読んでいるのが辛かったので、途中で読むのをやめてしまいました。
今なら、冷静に読めると思いますので、読んでみたいとおもいます。

お礼日時:2012/08/07 11:34

高次脳機能障害の連絡会を探してください。


家族会もあると思います。
    • good
    • 0

 団体としては、自立生活センター(CIL)を冠したもので、ピアカウンセリング事業を行っているところを探されたらよいかと思います。

いい方向に目が開かれるといいですね。
    • good
    • 0

 2003年24時間テレビのスペシャルドラマで長瀬智也と深田恭子が共演した『ふたり』がDVD販売されており、これも参考になるかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!