
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に言えば、グリップとかのゴム部品の経年変化に熱が影響する筈ですが、屋根だけの場合なら、実質的には全く影響しないでしょう。
さらに言えば、紫外線も殆ど関係しないでしょう。
コレが経年変化に影響し得るのは、フレームの塗装の色褪せくらいですが、殆どの自転車のフレームは、色褪せが目立つ様な色には塗られていないから。
あと、カバーをかけると、内部の湿度が上がって、却って錆びを促進します。
そんな事よりも、チェーンとかリア側のスプロケットなど、錆びる可能性がある部分に的確に注油するだけで充分でしょう。
ありがとうございます、熱遮断でない安いものにすることにします!
完全に劣化は防げないかもしれませんが、
できるだけメンテナンスしてみます。
No.4
- 回答日時:
実は私もカーポートを自転車置場に活用していますが、実は3方にサイドパネルを取り付ければ、殆ど雨は吹き込まないので、雨避けには十分な効果があります。
3方が、おおむね 閉じられてれば、風が吹き抜けないので、風に流される横殴りの雨も大丈夫なんですね。
まあ、それでも台風とかだと、さすがに少しくらいは吹き込みますが、日本ではソレが何日も続く事は無いし、自転車は格安品以外は、実は錆び易い部品は僅かなので、雨が止めばすぐに乾くから、大丈夫なんですね。
あと、カーポートに入れておけば、万が一、そこで盗難に遭った場合に、家財保険の補償対象になって、お見舞金と合わせて新車以上の補償が受けられます。
東京海上だと、補償以外に指定品目から20万円相当のものが貰えます。
例えば、ガラストップ内蔵式ガステーブルとか、録画機能付き高性能防犯カメラとか。
家財保険の契約を良く確認して、カーポートを設置しましょう。
実は、何でもない住宅地の中こそ、空き巣や自転車泥棒のターゲットになりやすいのです。
ありがとうございます。
サイドパネルは後付けできるということだったので、
物足りなかったら付けてみようと思います!
家財保険も見てみます♪
No.3
- 回答日時:
物置の様な小屋でないければ劣化は、防げません 風も雨も雪も紫外線も当たるから
車体カバーをすると強風で 飛ばされたり倒れたりします。
自転車の劣化を防ぎたいなら 物置を設けるか玄関などに入れることです。
屋根付き駐輪場屋根は、しっかりしたものを選ぶ事 安い華奢なものを選ぶと
強風で 具き飛ばされたり 氷河降って 樹脂のトタンが割れたり 大雪では、支柱から折れたり被害がでます。 安物や中途半端な物なら 儲けないほうが良いです。
最近台風でもないのに 強風が吹きます。異常気象でしょうか 風で吹き飛んで 通行人やご近所さんに被害を与えない様に お考えください。

No.2
- 回答日時:
無駄な抵抗はやめなさい。
どんな自転車?
そんなに大事?
それなら、家の中に入れましょう。
屋根は無いよりある方がいいでしょう。
雨ぐらいで劣化するような自転車でしょ。
屋根がいくらするかわからないけど、劣化したら自転車買った方が安いのと違うかな。
そうしていると、屋根も劣化してくるしね。
自転車テントというのかな?
https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E5%9F%8E%E5%9 …
の方がよくないかな。
回答ありがとうございます!
家の中には置くスペースがなく、
自転車置き場の奥行き的にテントタイプも難しいのです。
子供乗せ電動自転車は私的には高い買い物ですし、
今後子供の自転車も増えるので
劣化しづらい置き場を作りたいのですが、
屋根ってあまり意味がないのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
バルブロックを外される
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で3キロ
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報