

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭裁判所からの呼び出しであれば、相手は関係ありません。
事故でけが人が出ると自動車運転過失傷害(原付でも同じですよ)という刑法上の罪になります。物損事故でもあなたに重大な過失があれば安全運転義務違反ということで道路交通法違反になります。いずれも、刑事上の責任を問われることになります。ただ、家裁からの呼び出しであればあなたは未成年者でしょうから、逮捕されていない以上指定された日に出頭さえすれば、そんなに大変なこと(鑑別所とか少年院に入る)にはならないと思います。無断で行かなかったりするとその限りではないので、どうしても都合が悪いときは家庭裁判所に連絡して相談するといいと思います。
なお、それとは別に免許センターから呼び出しが来て、初心者講習受講の指示や免停になることもあると思いますが、これは行政上の責任ですから、まったく別のことになります。免停になっても家裁にはいく必要がありますし、家裁にいっても免許の処分はあることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許センターに行くから学校を...
-
普通車の運転免許証の{免許の条...
-
外国人旅行客向け個人ビジネス...
-
家庭裁判所から交通事件照会書...
-
昨日、酒気帯び運転で捕まりま...
-
車の運転を毎日してる人に質問...
-
アマチュア無線で、モービルハ...
-
無免許運転の刑罰
-
タクシーやバスは二種免許が必...
-
市長選に立候補者がいなかった...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
入店拒否する法的根拠はあるの...
-
土曜日は平日? 法律上は?
-
以内とは
-
隣に月極駐車場ができました
-
会社概要に代表者名が無い
-
法を守る根拠を知りたいです。
-
ブロック機能と削除ガイドライン?
-
イオン系列?のマックスバリュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許センターに行くから学校を...
-
昨日、酒気帯び運転で捕まりま...
-
家庭裁判所から交通事件照会書...
-
外国人旅行客向け個人ビジネス...
-
40歳まで生きてきて人生最大の...
-
フォークリフトは道路交通法上...
-
普通免許が免停の場合、自動二...
-
これって地方公務員内定の取消...
-
タクシーやバスは二種免許が必...
-
アマチュア無線で、モービルハ...
-
原付で違反した点数は普通免許...
-
なぜ老人ホームの送迎に第2種...
-
酒気帯び運転で「意見の聴取通...
-
色覚障害者です。免許取れますか?
-
トラックの運転手様方に質問です
-
車に乗っているところ職務質問...
-
運転免許証のコピーを口頭で要...
-
駐車場での無免許運転
-
運転免許証の生年月日部分について
-
アルコール呼気0.51免許取り消...
おすすめ情報
事故当時18歳で、現在19歳です。
私が相手の車に後から追突してしまいました
相手の方は全治2週間の鞭打ちでした。
初心者運転者講習は受講しました