
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Honest=正直な(形容詞)He is honest または He is a honest man
Honestly=正直に(副詞)Tell me what you think honestly
Honesty=正直さ(名詞) Honesty is very important in any relationship
ニュアンスが違うのではなく、形容詞、副詞、名詞はそれぞれ違う使い方をされます。
No.3
- 回答日時:
ああ、honestly ですか。
「正直に」という副詞です。
Honestly speaking 正直に言って
honestly 一語でもそのような意味で使えます。
No.2
- 回答日時:
honesty は正直(さ)という名詞。
honesty は「正直な」という形容詞です。
彼は正直だ。
というのは日本語では形容動詞、
英語では
He is honest. という形容詞を使い、
What you need is honesty.
君に必要なのは正直さだ。
とは違います。
日本語で「〜い」とは訳せない英語の形容詞はいくつもあります。
angry
late
〜な
なら言える「正直な」
これは形容動詞の連体形。
まあ日本語とは相性が悪いのです、英語って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
凸凹と凹凸の違いについて。
-
kindの比較級って、more kind?...
-
He is no more young than I am...
-
almost all (of) the~
-
almost all of 〜の表現はallは...
-
「実入り」の表現について
-
so beautiful a day のような言...
-
so~as、such~as、の違いについて。
-
体言止めとは
-
並べ替え問題を教えて下さい。
-
someとonesについて
-
英語に関する質問です。 It wou...
-
I gave him what help I could ...
-
illustration illust 違い
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
in process / in progress
-
of being
-
英語で「1年半」と言いたい時、...
-
「全従業員」を英語にすると…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kindの比較級って、more kind?...
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
of being
-
「近くの」と「近い」
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
体言止めとは
-
in process / in progress
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
all the students と all of th...
-
「~のなんのって」の意味
-
■I am of the opinion that~に...
-
国語の文法(中学2年)
-
perfectとperfection?
-
almost all (of) the~
-
ultrasonicとultrasound
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
so~as、such~as、の違いについて。
-
It was very fun は間違い?
-
as many(much) 名詞 as について
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
おすすめ情報