
楽しみにしていた親友の結婚式で、新婦がお父様と入場の際、オープンされたタイミングが早かったようで、お2人が引き返して扉が閉まり、再度またオープンといった式場側のミスがありました。
完全にみんな笑っていました。
私は笑えず、親友がとてもパニックな顔をしていて、一生に一度の結婚式なのにとても可哀想に思いました。
やはり次の日に泣きながら電話が来て、式場から謝られたけど、謝られたぐらいじゃ気が済まないよって言ってました。
もう一度挙式を行うわけにはいかないので、、、
その場合、返金対応とか出来るのでしょうか?
詳しい方、よろしくおねがい致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
返金はないでしょう。
謝罪されたとき、菓子折りでもあったかと・・・
物的な損害があったら無料もしくは値引き対応もあるでしょうけど。
質問者さんはこの件に深入りしない方がいいですよ。
返金してもらいなよ!と煽ることも、そんなの無理に決まっているでしょっといってしまうこともしない方がいいです。
対式場については友人さんが納得される解決はどちらに転んでもないのです。
仮に返金や値引きがあったとしても友人さんは友人は喜ばないでしょう。
謝罪の時に先方から何もないということは、それ以上の対応はゴネればあるかもということです。
つまりトラブル対応になってきます。
トラブルを起こしたくないとあきらめるのが現実だとしても、それを実感したくないのが人情です。
で、がっかりした時、その思いは身近に対応してくれた人に当たります。
みんなにこやかに 楽しい素敵なお式だったよ といっておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式のヘアメイクリハーサル...
-
結婚式前に亡くなる 結婚式を3...
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
披露宴のカメラマンに対する謝...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
挙式を挙げる
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
午前から挙式~披露宴ってよく...
-
披露宴や挙式で使われる音楽が...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
-
レンタル衣装の不備があったの...
-
神主、神社への心づけは?
-
カトリック挙式での証人へのお...
-
テーマパークか本物の教会で挙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式前に亡くなる 結婚式を3...
-
税込み後か税込み前の値引きか...
-
結婚式のヘアメイクリハーサル...
-
結婚式トラブル 映像が撮れてな...
-
結婚式場にタッパー持参するの...
-
結婚式の式場探しについて。 見...
-
結婚式当日に、プランナーのミ...
-
ビデオ業者紹介依頼
-
結婚式のアルバムをつくりたい!
-
ジューンブライドって言うけれ...
-
友人と結婚式会場がかぶりまし...
-
SOS!!ヘアメイクリハーサルに大...
-
広島のブライダルエステ
-
結婚式DVD撮影について
-
迷っています
-
電報のことでおききしたいこと...
-
式場スタッフさんへのお礼って...
-
値段が下がってる~~!
-
二人だけの結婚式
おすすめ情報