重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

auを使っているのですが、
メール●文字●円とか
●パケット●円とかありますが、
「メール代金」というのは、パケット(送受信までの
時間のezwebに繋いでいる料金)と、
基本的なメールの代金(●文字●円)を
足してかかるのでしょうか?
ということは、1メール送るのでも、
実際にはメール自体の金額では送れないと
いうことでしょうか?疑問に思ったので、答えて
頂けたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

全く関係ありません。

メール代金はそのままの値段です。送受信中の時間は関係なく64文字なら1.8円で送れます。
 しかし実際にはメールアドレスの長さも関係しているようです。同じキャリア同士ですとドメインを入れなくても送信できることはご存知でしょうか?100通ドメインなしで送ると1メール分(1.8円くらい?)安くなるそうですよ。
 同じ文字数でもアドレス分のパケットはやはりかかっていますから、100分の1の誤差はあるようです。微々たる誤差はあっても、そのままの金額と思って良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ドメインなしで送れるとは知りませんでした(。´Д⊂)
最近周りの友達もauに変えている子が多いので、
これからは同キャリアの子にはドメイン省いて
送る事にします★
とても参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2004/10/08 00:44

パケットとは情報量なので、いくら時間がかかったとしても料金に影響はありません。



ただし、送信に時間がかかる時って、電波が不安定な時が多いので、その不安定な時は多少パケット量が増える様です。

auのメール料金を検証された方が居られるのでコチラを目安にしてください。

▽au 1メールの送受信料金
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=881514

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=881514
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oneballさん、前も丁寧なご解答を有難う御座いました。
参考URL、結構長いので、これから熟読して
頭に入れてきます★
助かりました!有難う御座いました。

お礼日時:2004/10/08 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!