
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お早うございます、jixyoji-ですσ(^^)。
「メガネドラッグ」
http://www.meganedrug.com/
皆さんおっしゃっているようにメガネドラッグでは社員全員メガネ着用で,視力の良い人は伊達メガネだそうです。harvest_libraさんはご覧になったかどうか不明ですがフジTVの『トリビアの泉』でも特集されていましたが『会社の方針』だそうで,やはりメガネを売る人間がメガネを使用する人の気持ちを理解する為の着用義務付けだと,いつぞやメガネドラッグの社員さんと話す機会があってそう申していましたね。
それではよりよいメガネ環境をm(._.)m。
あいにくあまりTVを見ないもので、その番組を見たことがありません。
社員全員にメガネを着用させるといのは、メガネをかけている人の立場にたって今後のメガネのあり方を改良していくことに大きく貢献しますよね。と考えたら、すばらしい方針だと思えるようになってきました。
皆様からの回答によって、さらなる好奇心が出てきちゃいました。(笑)また機会があれば質問をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
会社によるでしょうね。
基本的には「義務付けているところ」「できるだけ掛けるように」というところがほとんどでしょう。
メガネを売っているのにかっこいいメガネのひとつも掛けないでどうするんだ?ということですよ。
さらに「このメガネはいいですよ~」なんて言われてもメガネを掛けてないアンタに言われてもなぁ・・・ということもありますしね。
視力のよい人であっても勤務中は伊達メガネ(度数ゼロ)を装用しますね。
販売員以外にも掛けさせることのメリットは、「内需」でしょうね。
無料で与えたり原価で販売していれば別ですが。
とくに大手チェーン店には膨大な数のスタッフがいますから。
なるほど「内需」ですか。
それとめがねに限らず、販売員が売ろうとしているものを、販売員自らが使用しているというのは、顧客に対して説得力がありますね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
テレビCM(関東だけ?)が流れている、駅前にお店を
構える事が多い桃太郎のキャラの某眼鏡屋さんは
社員の方皆様眼鏡着用なのだそうです。
会社の方針だとか…トリビアの泉という番組で
言っていましたよ。
もしその会社の方針で、販売員でない社員の方々にも眼鏡をかけることが求められているとしたら、その狙いはなんなんだろうと思ってしまいます。
社内勤務で接客しない社員にも眼鏡着用って、すごい方針だと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
メガネをかけていると恋愛はで...
-
メガネの鼻当ての部分は、なぜ...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
失敗した高額メガネ
-
メガネイケメンっているんです...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
真剣な悩みです。 なぜか僕は、...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
メガネからコンタクトに変えた...
-
メガネを取った顔があれれ。。...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
男性がメガネを外す心理について
-
彼女が普段コンタクトでお泊り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
男性がメガネを外す心理について
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
会うたびに別人に思える人
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
眼鏡をかけている人は眼鏡をと...
-
メガネイケメンっているんです...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
おすすめ情報