重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先程はありがとうございます!
v100 もう一度倒して見たら細い管からガソリンが出てきます。
ランプは全てつきます!

A 回答 (2件)

>オートコックってなんですか?



ガソリンタンクとキャブの間に、ガソリンを流す(供給する)か
止めるかのスイッチ(コック)があるのですが、
それが自動だと言う事です。

即ち、エンジンがかかっている(回っている)時に、ON(ガソリンが流れる)になって、
エンジンが停止すると、OFF(ガソリンが流れない)になる。

倒れるなどして、キャブ内のガソリンがなくなると、
ガソリンが一杯になるまで、セルを回し続けるか、キックし続ける必要がある。

経験則では、セル20~30秒位かなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キックとセルをやってみます

お礼日時:2018/03/07 22:17

>倒して見たら細い管からガソリンが出てきます。


どんなバイクでも倒せばガソリンがでてきます。
原因は給油口のドレンかキャブレター車ならオーバーフローです。
ちなみに後者の場合、
キャブレターのフロート室がガソリンでいっぱいになるまで
金輪際エンジンはかからないのでそのつもりで。
オートコックしかないバイクの場合、とても苦労します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
オートコックってなんですか?
素人ですいません

お礼日時:2018/03/07 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!