dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正距方位図法、心射図法において任意の二点間の距離って正しいのですか?

A 回答 (1件)

例えば、



NHK電子教材 - 様々な世界地図:正距方位図法(東京中心)
https://www.nhk.or.jp/syakai/dcontent/unit001/ju …

1ページ目、右端のウルグアイに注目すると、実際の大きさは300~400kmですが、

> 任意の二点間の距離って正しい

だとすると、地図のスケールでは数千kmある事になり、上と矛盾します。
従って、
「任意の二点間の距離って正しい」
ってのは間違いって事になります。


心射図法に関してはいい図が見当たらないですが、中心から外れると歪むし、ある程度中心から離れるとまともに投影できないくらいの大きさになっちゃう事から、上と同じ理屈で正しくないって話になるハズ。
「正距方位図法、心射図法において任意の二点」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとに助かりました!!!ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/10 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!