dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車で普通に隣の人が話しかけてくるって経験ありますか?

昨日、夜に電車をプラットフォームのベンチに座って待ってました。

あまりにも夜風が寒くて、口からポロッと心の声の「うーさむいー」って出たら、

隣に座ってたおじさんが「おじさんは万全や!46にもなると夜にも対応した服で外出するんやで」って言い出して、

もしかして話しかけられてるのでは?

こんなことってあるのか?駅のベンチに座ってたら他人に話しかけられることってよくあるのでしょうか?

で、おじさんは中間管理職や。とか家は○○や。とか、君は何歳やとか聞いてきたんで、嘘の年齢と嘘の駅言って逃げたんですが、おじさんは大学の職員っぽくて大学のマークが入った紙袋持ってて、あー、自分が大学の生徒と思ってはなしかけてんのかなあって思いながら全てウソの回答して同じ駅で降りたんで、ビビっておじさんの後ろを歩いて帰りました。

皆さんは電車で知らない隣の席の人に話しかけられますか?

話しかけられたらどうしてますか?

異性なら喜ぶけど同性でおじさんって夢だと美女に話しかけられるのに現実は厳しいですね。

A 回答 (2件)

話し方からして関西方面の方ですか?


見知らぬ人にいきなりは、東京の人間なら普通はないかな。
特定の人に対してってことではなくても、例えばどこそこの駅で乗り換えとか道を聞くとかありますね。それと座っていたらよっぽど具合が悪そうとかなら、大丈夫ですか?と声をかけることはあるでしょうね。または、事故でもあって周りに人だかりが出来てザワザワしていたら、何があったんですか?って話しかけることもありますね。
あれ?なんだかんだ言って、結構あるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/12 22:54

少し肌寒くて人恋しくて、ちょっと酔ってて気分が大らかに


なってたりすると、そんな気分になる人もいるのではないでしょうか。
あなたも40過ぎると分かるかも??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/12 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています