「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

「落札者が送料を負担」とだけ書いてあったポストカードをyahoo!オークションで落札したところ、その後のメールで私が支払う料金は「落札金額+送料+封筒代」だという連絡がきました。
封筒代がいくらかかるかは、まだわからないのですが、感情的にはたとえ10円でも払いたくない気持ちがあります。
そこで、2点ご教授願います。

1 法律的には、出品時に記載のなかった梱包料を払う義務が落札者にはあるのでしょうか?

2 取引きを取り消したい場合、出品者から「落札者都合による取り消し」にされる恐れがあります。こんなことで悪い評価を受けたくないのですが、それを回避して、取引をしなくする方法はあるのでしょうか?

以上、初めてのことで非常に困っております。
ぜひとも宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

1. 「説明にない手数料」は一切支払う義務はありません。


2. その場合は、相手への評価に「ありののままを書く」。
 自分への悪い評価にも「返答」をつかって同様に。
※ 「悪い評価」は例え自分が正しいことをしていても、その出品者のような○○(自主規制)のため理不尽にもつくことがありますが、説明さえしておけば分かる人には分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。たとえマイナス評価でも分かってもらえる人には分かってもらえるっというのが勇気が要りますね・・・。まだ評価が30個ほどですし。でもオークションを利用する以上、致し方ないですね。大変参考になりました。

お礼日時:2004/10/10 20:07

私もNo.2の方と同感です。



梱包にお金が掛かるのなら、予めそれを見込んだ金額設定をするべきで、明らかにルール違反と言うか、人間として変ですね。

今回、悪い評価を付けられたとしても、出品者にされたことをありのまま返答欄に書きましょう。冷静に。
常識のある人が見れば、どっちが変人か直ぐに分かりますよ。

良いオークションを創る為に、勇気を持って下さい。
あなたは正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。非常に勇気付けられました。毅然とした対応をしようと思います!

お礼日時:2004/10/10 19:55

ワタシがセコイと思うのは


出品者側の事です
    • good
    • 0

No.2です。



どーもヤフオクを理解していない人がいるようなので補足です。
>妥当な金額なら 請求されれば支払うのが筋です。
法的な判断と言えば送るために使ったお金ですから
送料に含まれてもいいでしょう。
相手はそれを発送するために 手間や時間を使っているのです。
とのことですが、ヤフオクでは「そのような場合はあらかじめ説明しておくように」というルール(ガイドライン)があります。
なので、先の回答に「説明のない手数料」と条件をつけています。
商品の説明にあらかじめ書いてあれば、確かにそのとおり支払う義務はありますが、なけらば支払う必要はありません。

また、
> 僅かな増額を嫌って取引不成立となった事情を見てあなたの意見に味方してくれる人は少ない
とありますが、それをいったら、「僅かな増額をもくろんでいて、かつ、それを嫌われて取引を成立させられることができない」出品者の方がよっぽど「セコイ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「ガイドライン」につきましては大変参考になりました。払う意思がないことを伝えたいと思います。

お礼日時:2004/10/10 19:58

私も同様な経験をしたことがあります。


そのときは、梱包料を要求されました。

説明に無い費用を払う必要は一切ありません。
要求するのはガイドライン違反です。
封筒など新聞のチラシでも作れますから、出品者に
メールで封筒代を支払う意志の無いことを通告して
返信を待ちましょう。
ご自分からキャンセルを申し出る必要はありません。
相手の出方を待つことです。
何も返信が無ければ、うやむやになって終了です。
どうしても欲しいカードなら、ご勝手にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ガイドライン違反なんですね。参考になりました。相手も落札システム利用料がかかってくるので、うやむやになって終了ということはないのではないでしょうか?それでも、確かに自分からキャンセルを申し出る必要はないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/10 20:01

法律云々を言う前に これは個人取引です。


家に送るための封筒が無ければ 当然買うことに
なりますよね
そうなれば 何枚入りかは知りませんが 1枚あたりの
金額は算定できます。
妥当な金額なら 請求されれば支払うのが筋です。
法的な判断と言えば送るために使ったお金ですから
送料に含まれてもいいでしょう。

相手はそれを発送するために 手間や時間を使っているのです。

2番さんが 払う必要はない 詳しく書けばわかってもらえる
とありますが 僅かな増額を嫌って取引不成立となった
事情を見てあなたの意見に味方してくれる人は少ないと
思います。1番さんが言うように「せこい」問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。商取引における法律的な解釈では、金額の大小は問題にならないのではないでしょうか。1円でも不当請求か否かを問題にできると認識しているのですが。買い手の立場をとるか売り手の立場を取るかが問題のようですね・・・。

お礼日時:2004/10/10 20:04

その品物がほしいなら


諦めて払うしかないでしょうね
とはいうもののセコイと思ってしまいます
ワタシの場合はそれらを惜しいと思うなら(ワタシは
思いませんけど)落札されるであろう金額にそれを見込んでしまいますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私も出品をしたことがあるのですが、そのセコサが気に入らないんですよ!きちんと説明もしないで!という。参考になりました。

お礼日時:2004/10/10 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!