dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天オークションで手袋を落札、メール便配送でトラブルになりました。

商品の配送状況には、メール便(B4厚さ2cmまで)とあったのでB4の壊れ物を入れる用の封筒にでも入れてくれるのかと思っていましたら、実際にはメール便(A4厚さ1cm扱い)でした。B4で設定したのだから、B4の封筒を用意して送るべきだと思いますが、差額が160円について出品者は返金の意思はないようです。

その理由についてまとめますと、
1)落札者は、商品説明文に自己紹介欄記載内容を了承の上、入札していること
2)落札者は、自己紹介欄に、送料の誤差が生じても再徴収や返金はしないこと、またそれを事前連絡しないことを了承した上で入札していること
3)上記1・2について、出品者は商品紹介文に取引方法や商品等に不明な点等があるときは、入札前に質問するよう促しており、落札者は入札時にこれを確認していること。また、楽天オークション利用規約第8条1にも明記されていること
4)メール便の厚みは楽天スケールで測っても、実際には集荷担当者やコンビニ店員の判断によるので誤差が生じやすいこと
5)メール便B4厚さ2cmまでという配送方法表示は、サイズの上限設定であり、B4サイズの封筒を使わなくてはいけないという制約ではないこと
6)落札者が受取確認の手続きを完了したため、「本取引の条件の齟齬の確認(楽天オークション利用規約「楽天オークションご利用方法について」第3条(8))」はすでに完了し、落札者が納得したものとみなせること
7)受取確認後のため、これ以上の対応は不可能であること

・・・だそうです。また、こちらが納得いかないので質問として「?」だらけのメッセージを出していたら「このような詰問を受けたのははじめてで、とても怖いです」ということでした。こちらの質問は以下の5件です(各メッセージのコピぺを掲載します)。

1)手袋を落札した者です。発送はいつですか?
2)荷物受けとりました。しかし、配送方法についてですが、B4厚さ2センチとあったのに、実際には、A4厚さ1センチで送られてきました。これは、どういうことでしょうか?80円と240円の少額の違いではありますが、納得がいかないので説明してください。
3)確かに誤差が出る場合があるのは解ります。でも明らかに封筒のサイズも違いますし、手袋の一番厚い部分でも1センチも無いですよね?しかも、エアパッキン等に包装されてもいませんし、横に並べて重ならないように封入してますよね?以前にもトラブルがあったなら、出品される前に封筒のサイズや梱包の仕方など考えてしませんか?私はB4の壊れ物を入れる用の封筒にでも入れてくれるのかと思ってました。
4)確かに梱包については思い込みかもしれません。しかし封筒の大きさは?これは明らかに計り間違いようかありませんよね?購入された時にサイズ解りますよね?B4に自分で設定したのだから、B4の封筒を用意して送るべきですよね?なぜ送る際にA4の封筒に入れたのですか?
5)楽天では設定した配送方法で発送するようにお願いしています、となっているはずです。であれば、それを無視していることになりますよね?そんな決まりはないとか設定なないとか、メール便のシステムを悪用してるように感じます。B4のものをA4で発送する時点で、誤差が生じるのは解ることです。こちらで料金を負担しているので、出品者様が損をすることは無いはずなのに何故ですかね?また、今回の件に関しては楽天に報告・意見済みです

このような取引ケースでは、こちらに非があるとはまったく思えませんし、お勉強代だと思って代金を支払って、楽天へ通報し、「悪い」で評価して終わらせるしかありませんよね?
この出品者をどうにかする何か有効な対処方法があったら教えてください。

A 回答 (4件)

過去に同じような経験をした楽天オークション利用者ですが、私もmonta47・ponta_001のお二人と意見と同じです。


出品者がシステムを悪用しているようにはみえません。送料に誤差が生じてしまうのは仕方がないことですし、超過料金は落札者が支払うのですから、それぐらい多めにみれないようでしたら、オークションなどネットショッピングは利用しないのが一番です。
上記の説明を読む限り、あきらかに非があるのは確認を怠った落札者側、「悪い」評価をもらっても仕方ないのは明らかでしょう。

あなたの落札者メッセージの書き方もマナーが悪いと思います。出品者の方が当惑してしまったのも理解できます。同じような落札者メッセージを私ももらったことがありますが、その人は他の方からも「悪い」評価をもらっているいわゆるクレーマーでした。

以下、落札者のメッセージを読んでいて気になったことをコメントしますね。

>以前にもトラブルがあったなら、出品される前に封筒のサイズや梱包の仕方など考えてしませんか?
出品者側に立ってみるとわかると思いますが、どんなに気を配っても、差額は生じるものです。その出品者さんは以前に送料差額を請求されて大変な思いをされたので、わざわざ自己紹介に「送料の誤差が生じても再徴収や返金はしないこと、またそれを事前連絡しないこと」と記載しているのだと思いますよ。あなたの方でそれを十分理解せずに、自分が損をしたと思い込んでしまっている方がおかしいです。

>1)手袋を落札した者です。発送はいつですか?
出品者への最初の連絡としては不適切にみえます。ふだんかよっている馴染みのお店の人になら、「これいくら?」とか、「あとで届けてね」とかっていえますが、初対面かつ相手の顔もみえないところでそんな書き方をするのは、出品者への誠意が感じられませんし、かなり上から目線の落札者と思われても仕方ないです。

>3)B4の壊れ物を入れる用の封筒にでも入れてくれるのかと思ってました
出品者さんも指摘していますが、それはあなたの出品者に対する身勝手な期待ですよね。手にあった手袋をご購入されるのですからおおよその大きさはわかっているでしょうし、送料が気になる人なら、入札前にメール便A4厚さ1cmで対応できないかを確認するのが常識でしょう。
 そうでなかったからといって怒る落札者の対応は、オークションマナーとして非常識ですし、とても稚拙だと感じます。

>4)なぜ送る際にA4の封筒に入れたのですか?
これも出品者さんが指摘していますが、楽天オークションの利用規約には、B4の設定=A4の封筒に入れてはいけないというようなことは一行も書いていませんよね。これもあなたの独善的判断だと思いました。

>5)今回の件に関しては楽天に報告・意見済みです
楽天オークションへ通報したところで、基本的に取引者間のトラブルにはノータッチですから、何も対処は望めません。それどころかオークション利用規約には「入札者は、商品等に不明な点等があるときは、入札に先立って、情報発信機能を用いて、自己の責任で出品者に確認するものとします。/落札者が、前項に違反したと当社が判断する場合、当社は落札者のID取り消し等、当社が必要と判断する措置を講じることができるものとします」という項目(楽天オークション利用規約:第8条)があるので、それで処分されかねません。

それから全体的に?ばかりでは話がみえてきませんよね。自分がどうしたいのか、質問の目的を明確に書いてから、もっと論理的に質問していくのがいいですよ。

相手の対応に納得いかないのであれば、返品手続きをし、返金してもらうのが一番です。このようなケースでは、出品者もトラブルは避けたいのですんなり応じたのではないでしょうか?
受取確認をしては、たとえ自分はその気はなくても、法的にも納得したものとみなされてしまうことは当然かと思います。


ということで、あなたの対応がもっとよければトラブルは回避できたと思います。次回からは「送料差額をご返金願えませんでしょうか?」など依頼する形でお話をすすめられればよいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、次回からは要求ではなく説明を依頼するようにしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/29 11:11

今回の件は、出品者の方が返金はされないと明記されているので、基本的には返金されないとは思います。



メール便は2cmの厚さだからと思ってお金を頂いて、いざ発送しようとしたら1cm以内におさまったということがあります(自分はトラブルが嫌なので、切手で返金しています)。
でも、今回出品者の方が「メール便(B4厚さ2cmまで)」と書かれて、その金額を請求されたというのは、正直儲けるためにやったのではないかと穿ってしまいますね。
A4以下の封筒で、厚さの誤差が出た場合80円の差ですが、B4サイズの送料を請求して、実際にはA4サイズで発送というところが引っかかります。

自分がapri_okwave様がなさったような質問を受けても、詰問とは思いません。相手の方が、詰問と感じられたのは、少々やましいところがあったのかなあとも思ってしまいます。

相手の方には、「詰問ではなく、あくまで疑問に感じたので質問させてください。B4サイズの値段で発送するとおっしゃられたのに、A4サイズで発送すると送料が変わるというのは、発送する前に最初からわかっていたはずだと思います」ともう一度聞くしかないと思います(返金要求はしない方がいいでしょう)。
それできちんとした回答を得られない場合、楽天に通報、悪い評価をつけるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出品者に同じような質問をしましたが、「自己紹介欄に、送料の誤差が生じても再徴収や返金はしないこと、またそれを事前連絡しないことを了承した上で入札していること」ということでこちらの落ち度があったようです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/29 11:09

送料がもし最初から記載されてあったのであれば文句を言う筋合いはありません。


例えばAmazonのマーケットプライスなども固定で340円を徴収しますがゲームソフトなどは160円のメール便で送られてきます。

今回のケースもそれと同じで入札者様は送料込みで入札しなければならないと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天オークションは送料記載してあります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/29 11:07

はじめまして、よろしくお願い致します。



メール便のトラブルですね。

これはよくあることです。実際に支払った金額よりも送料が安いのに
返金ができない。

出品者様と落札者様も人間です。

実際に送料だけでは、出品者様は赤字です。梱包代や手間代を考えると
数百円の違いでも目をつぶりましょう。

メール便でも紛失しないで、到着しただけラッキーです。

出品者様の気持ちになって寛大な気持ちでお取引しましょう。

送料の他に梱包料を支払った場合はクレームをつけても良いと思います。

取引するのも人間同士です。思いやりの気持ちを持ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

梱包料などは請求されていません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/29 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!