dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日街角の抽選でsound planetが当たり、契約しました。便利でとても活用しています。
今はCD・MDコンポにつないでMDに録音して聞いているのですが、あれはパソコンにも接続できるんですか?できればMDよりパソコンに落として聞きたいのですが・・著作権とかでパソコンには落とせないようになってたりするのでしょうか?
もしできるのであれば、配線の仕方や録音の仕方を教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



私もsound planetが当たり、自宅で活用しております。

sound planet本体の後ろにAUXケーブル用の端子がついていると思います。
パソコンに同じ端子がついていればそこらをつなげることができます。

後は別途パソコンで音楽録音ソフトがあれば簡単に録音できます。

ちなみに、MDでは1曲ごとにトラックが切れて録音されると思いますが、パソコンでは自動で切れないので、録音開始から録音終了までが1つの曲となってしまいます。


1曲ごとに1ファイル作りたいのであればWAV編集ソフト(私はDTMのシーケンスソフトを使用)で編集します。パソコンだと多少面倒かもしれませんね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)とても参考になりました!うちのパソコンにそのAUXケーブル端子があるかどうか見て早速使いたいと思います!

お礼日時:2004/10/22 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!