
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MicrosoftOffice2010まではマイクロソフトアカウント無しでインストールが可能でしたが、Office2013以降はマイクロソフトアカウント必須です。
で、質問は「マイクロソフトアカウントを持ってなかったので新規作成しようとしたら『既に使われています』と出た」のか「Office2016のプロダクトキーを入れたら『別のマイクロソフトアカウントで既に使われています』と出た」のか、どっちでしょう?
前者の場合、入力したアカウント名を別の人が既に使用しています。他人と被らないよう、別の名前を入力しましょう。
後者の場合、使用済みの中古品を掴まされたのかも知れません。購入元に相談しましょう。
回答下さり有り難うございました。
今回は、パソコンを購入後初めてセットアップした後で、同梱されているoffice2016(カード)をインストールしようとワードを起動させた時に起こった出来事です。
マイクロソフトアカウントを聞いてきたので、1ヶ月ほど前に購入したときのアカウントを単純に入力してしまいました。これがいけなかったようで、新たに購入したoffice2016付きのパソコンでしたが、別の2台目パソコンにインストールしようとしたと認識されたようです。マイクロソフト社のオペレーターの方と連絡が付き、何とかインストールすることが出来ました。重ねてご回答いただきましたことに御礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
MsOfficeのインストールにマイクロソフトアカウントは必須ではないので、
パスしてインストールすればよいです。
それが必要あれば、後で手続きすればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ルートパスにはインストール...
-
タブレットへのインストールに...
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
UWSCの待機コマンドについて
-
Office2024インストール後の疑問点
-
インストール済みのゲームソフ...
-
GIMP 画像が開かない
-
IBM Personalcommunication
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
アドビ アカデミック ユーザ...
-
『筆ぐるめ』 を"D"ドライブに...
-
EX-wordにCD-ROMソフト DL方法
-
CS4のインストールに失敗しまし...
-
linux 上での解凍について
-
このアプリはアンインストール...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
Internet Download Manager を...
-
MMDの.pmxについて
-
Voice Changer 7.0 Diamond 体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
「ルートパスにはインストール...
-
ウェブアートデザイナーに似た...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
ワード2016にJUST PDFD3 をプリ...
-
提供元が・・・
-
UWSCの待機コマンドについて
-
ペースターが使えなくなりました
-
Adobe Photo DeluxeをWindows10...
-
Windows10で、画像編集ソフトMi...
-
MacBookの無料ソフトTh-MakerX...
-
K-Lite と fffdshow
-
ASUS製のPCでZoomアプリのイン...
-
BS録画番組の音だけをCDに...
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
デーモンツール ライト(Da...
-
いきなりPDF PC乗り換えたい
-
ソフトウェアのインストーラー...
おすすめ情報