dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
東北自動車道の岩槻〜蓮田間を走行中
高架下に入る瞬間真真上からフラッシュのような白い光がきました。
これはオービスにとられたということでしょうか?
ちなみにその時速度計を確認した際は105キロ
くらいでした。あの辺りの制限速度は100キロ
だったと思うのですが…
わかる方いたら教えていただきたいです…

A 回答 (3件)

105キロなら光りません。


岩槻と蓮田の間のオービスの測定ポイントは
高架(跨道橋)を過ぎたとこですから
真上から光ることはないと思います。
    • good
    • 0

アレって写真じゃなくて流し撮りをしてるのでしょ、突然光ったら危ないですよね。


ライトが当たって光ったらかなり上向きですよ、壁にライト当てて試してみたら良いよ。
    • good
    • 0

フラッシュが光ったなら撮られたと思いますが、通過した瞬間ヘッドライトがカメラのカバーか何かに反射して光ったかも知れない。


前者と後者では光量が全然違うと思いますが…。

100キロ制限でメーター読み105キロなら全然問題ないはずです。

あとは無事を祈るだけです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!