重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相手に対して、異性としての愛情.感情がなくなったなんだなと明らかになった時(で、別れた)
って、どんな時ですか?

別れにつながるような確信です。
様々な事を理由に我慢orそれは別として続けているパターンではなく。

A 回答 (2件)

パートナーとは恋人?結婚相手?ちょっと分かりづらい質問ですね。

    • good
    • 0

私は8年付き合って結婚した人と、愛情が無くなった(好きという気持ちが全く無くなり、嫌いになった)ので、離婚しました。



その大きな原因は2つです。
結婚するまで隠していた浮気と借金。
結婚する2 年前にプロポーズされてから、遠方で一人暮らしをしていた元旦那のために、自分が働いて稼いだお金の中から、遊びに行った時にサポート出来ることはサポートしていました。
それを全て裏切られました。
浮気に借金だったため、信用も無くなり、人として嫌いになりました。
一緒に過ごす時間が長くならなければ、気付かなかった。
最大の裏切り行為に対して、凄く悔しい思いと、相手への恨みの気持ちが込み上げてきて、我慢の限界でした。
周りの反対(私の両親と元旦那の両親)を押し切って離婚しましたが、今は新しいパートナーと同棲していて、前と比べ物にならないくらい幸せです。

やっと私の人生が始まった。そう感じています。

あんな人と底なし沼のような、借金地獄生活を送っていたら、今頃私はいなかったんじゃないかとすら思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
浮気・借金と、原因がはっきりしているのですね。 pyonsukeさんにとって信用というのが大きかったんでしょうかね。

お礼日時:2018/03/18 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!