重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人付き合いが苦手です。 どうしたら、付き合い上手になれるでしょうか?

A 回答 (5件)

コミュニケーションには、コツがあります。


相手に主張するより、聴くことが大事です。言いたいことがあれば、相手にそのことを質問してから、返しで答えること。
相手から質問してきたら、答えてから自分意見を言うことです。例え、違うテーマでも、一回聴いて答えてから、相手に質問することです。

「今から、~行こう!」ではなく、

「今から、どこ行く?私は、~行きたいけれど、どこ行きたい?」→「-行きたいな!」
「じゃあー、私もー行きたいけれど、今日は、君と一緒だから~行こう!!」

このように、表現するのがコツです!!

相手に決めつけて言いつけるのではなく、どんなことでも相手から聴くことです!!

例えば、悪口の言い方

「お前、馬鹿野郎!!」ではなく。
「私は、--ところが馬鹿だけど、君は~~ところが馬鹿だね!!」

こういう風に言うと、悪口も悪口でなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。わかりやすかったです。

お礼日時:2018/03/21 07:13

[人付き合いが苦手です。

 どうしたら、付き合い上手になれるでしょうか?]
⇒これは訓練以外にはありません。

付き合い上手な人は、生まれつきの性格ではありません。

小中学校のころから、いろんな訓練をしているのです。

訓練とは、いろんな友達と接することです。
その経験で、いろんなノウハウを積み重ねているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人が嫌いだから、難しいですが、努力してみます。

お礼日時:2018/03/21 07:12

まず会話に慣れることだと思います。

会話に慣れるには日記を書くことをおすすめします。
日記を書けば頭の中の考えを整理し、論理的に喋る訓練になります。

それから一気に会話にもっていけない場合は、チャットをして話す練習をするのもいいと思います。

それも慣れれば、あとは勇気を出して話すだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日記ですか。いい案ですね。やはり文章力もあるのでしょうか

お礼日時:2018/03/21 07:10

笑顔 聞き上手 相槌 などです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。聞き上手って、難しいですよね。

お礼日時:2018/03/21 07:09

自分お都合を考えないようにすればオーケー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2018/03/20 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!