
人と話すことが苦手です。
何を話していいのか分かりません。
何も話したいことがないからです。
沈黙が気まずいので、必死になって共通の話題なりを探して言葉を発するのですが、その作業がたまらなく苦痛です。
ですから普段、知人とばったり出くわすと、運が悪いだなんて思ってしまいます。
飲み会なども苦手です。
自分からは何も話題を振ることができません。
周囲の人達が会話しているのを聞いて、適当に相槌を打ったり、作り笑いをするのに終始しています。疲弊します。
コミュニケーション・スキルは人と交流することで磨かれると言いますが、
個人的には、人と交われば交わる程、ますます人が嫌いになり、苦手になるばかりです。
心が擦り減ります。
なのに一方では、親しい人がいないこと自体も苦痛というジレンマな状態に陥っています。
気を許せる相手や、遊びに行ったりできる相手がいないことが、とても虚しくて、つまらなくて、寂しいです。
人付き合いが煩わしくて嫌いなのに、人付き合いに憧れて希求してしまいます。
人に興味が持てません。関心を持てません。
趣味も、およそ一般的に人気のあるものは面白さが理解できません。
かと言って、内向的でマイナーな趣味を誰かと語り合いたい訳ではないんです。
日常的に接する人達と仲良くなりたいんです。
どうすれば、人と話すことを楽しめるようになるでしょうか。楽しませることができるでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
馬齢を重ね、60歳の男性で、定年まであと少しの者です。仕事は心理のことをしています。話して聞くのが商売のようなものです。講演依頼もたまに来ます。
<人付き合いが煩わしくて嫌いなのに、人付き合いに憧れて希求してしまいます。
人に興味が持てません・・・どうすれば、人と話すことを楽しめるようになるでしょうか。楽しませることができるでしょうか。
(1)いろんなことに興味が持てて、(2)職場の人とかと無難な会話ガ円滑にできて、(3)宴会でもごく普通につとまる、とうことが目的で良いでしょうか。たしかに(1)、(2)、(3)ガ普通にできれば、そこそこに会話を楽しめそうですね。
相手の人を真に理解すべきといっても、人に興味が持てないとおっしゃるので、方法論としては不適切です。
私からの提案として、スポーツ新聞を毎日読むことをお勧めします。野球の結果でも眺めたりしているうち、いろんな雑学の記事が自然と身に付いてきます。結婚されているのなら、エッチな記事や写真がほとんどない「スポーツ報知」が奥様も読めるのでので良いでしょう。年末頃には、忘年会で話題に困ることがない状態になれます。暗記する必要はありません。毎日、継続して愛読することです。
私も昔は話題性の少ない者でしたが、たまたまスポーツ新聞を5年間愛読していた結果、雑学の知識がたっぷり蓄積され、どんな人と話しても話題に困ることがなくなりました。
相手の人をより理解しようという路線を走るよりも、雑学を自然と身に付けて、相手の人と言葉のキャッチボールを繰り返しているうちに、より相手の人を深く理解できるようになると思います。
それから蛇足ですが、心理の世界では、人は皆と一緒に仲良く過ごしたいという気持ちと同時に一人になりたいという気持ちも持っているのが定説です。ですから、同僚と一緒に出張に行っても、夜は居酒屋でワイワイ飲んでも、寝るときはホテルのシングルルームへ「じゃ、また明日」と言って一人になるでしょ?
コミュニケーション能力の向上を雑学で図るのが近道だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近インスタのDMで毎日話しか...
-
相手の名前を連呼する心理
-
会話上手は何が違う??
-
自分から話しかけて、初めて認...
-
聞き上手・・・のことで
-
人と上手く会話が出来ません。 ...
-
【至急】これはなんて返信すべ...
-
大至急 とある本屋に在庫確認の...
-
話題の探し方について教えてく...
-
中二女子です。 私は、いつも決...
-
取引先の営業の人と相性が良く...
-
人付き合いが苦手です。 どうし...
-
携帯電話の会話ずれについて
-
ああ言えばこう言う人とのつき...
-
年齢のダブルスコア(倍の開き...
-
嫌いな人との付き合い方につい...
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
仲の良い40代後半の既婚女性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近インスタのDMで毎日話しか...
-
留学でホストファミリーと過ご...
-
相手の名前を連呼する心理
-
相手からの質問に回答中、「聞...
-
年齢のダブルスコア(倍の開き...
-
謝るべきなのか
-
携帯電話の会話ずれについて
-
無口で暗い女です
-
「あれ(り)してて」という表...
-
大学生19歳女です。 今度の日曜...
-
好きでも嫌いでもない人について
-
興味ないひとに、誕生日ききま...
-
ボイスチャットで話したいけど...
-
会話が詰まってしまった時に使...
-
普段受け身だって人が、よく喋...
-
こういう会話(ラリー)が好き...
-
会話力を上達させたい
-
「I mean」と「You know」の違...
-
取引先の営業の人と相性が良く...
-
人と話すことを楽しいと思える...
おすすめ情報