dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駅そばとかはしょっぱくて、メンは伸びてて食べられませんよね。
安いのに「美味しいー!」って言うおそば屋さんがあったら教えて下さい。
東京、横浜で。

最近のお気に入りは横浜、関内にある「中屋」です。
日替わりで風味付けがしてあってざるそばでもチョー大盛です。

あっ、ここは立ち食いではありませんでした。
皆さんが知ってる美味しいおそば屋さん教えて下さい。

A 回答 (2件)

JR京浜東北線・蒲田駅の改札脇の立ち食いそば屋さんは、けっこうイケます。

ご質問文から察するに薄味好みの様なので、オススメします。どちらかと言うとうどんの方が好きかな、私的には。
しかし、本当にオススメしたい店が別にあります。
しょっぱめなので、薄味好みの方の口に合うかどうか、とも思うのですが、素晴らしいのが水道橋の「とんがらし」。
ここはそばやつゆ自体は普通なのですが、何より天ぷらがウマイ。揚げたてのアツアツが、絶品の技によってそばの上に乗ってきます。ネタもデカくて新鮮!
結構混んでるし、出てくるまで時間が掛かるので、立ち食いの利点である「早さ」は求められませんが。
でもイスがあるので大丈夫。
ここはそば屋としてと言うよりも、絶品の天ぷら屋さんとして考えた方が良いです。この値段でこの天ぷらは、あり得ません。
これホント!

参考URL:http://b1.alt-r.com/zc/tv.php3?m=m&n=9&p=197
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕は薄味も濃い味もどっちも楽しめます。どっちも旨そうですねー。
>蒲田駅の改札脇の立ち食いそば屋さん

>水道橋の「とんがらし」
さんは改札内にあるのですか?
改札内だと楽なんですけどねー。
最近、ラーメンも一通り食べたのでそばとかうどんにはまっちゃって。
又、良い所教えて下さい。
ありがとうございました。近いうちに行ってみます。

お礼日時:2004/10/21 19:24

こんにちは♪東西線の西葛西駅の立ち食いそばやはかなりおいしいです\(*´∇`*)/


まず麺が信州のものでかなりおいしいです!!味もだしが利いてて濃くもうすくもないかんじです。
はっきりいって普通のそばやよりおいしいです。
たちぐいそばやとはおもえないかんじなので一度おためしあれです!!雑誌にもおいしい立ち食いそばやなどで紹介されています!!名前は忘れてしまいましたが西葛西にはそこしか立ち食いはないのですぐわかります♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじですか!読んでるだけでオカナすいちゃいました(笑)。
ありがとうございます。早速いってみます。

お礼日時:2004/10/11 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!