
SONYのスマートフォンXperiaXZS(SO-03J)にはホスト機能(OTG)はついているのでしょうか?
Nexus7(2013)にてカードリーダーをつないでSDカード内の画像などの閲覧はできるのですがXperiaXZSではできません
設定の問題でしょうか?
ホスト機能がないのでしょうか?
カードリーダーはエレコム(MRS-MB05)とミヨシ(SCR-SHD02)です
カードリーダーにはスマートフォン対応となっていますが古いからでしょうか
(カードリーダーコネクタがBタイプなのでデータ転送可能な変換でCタイプへ変換です)
子供のスマートフォンXperiaA4では認識します。
スマートフォンの問題でしょうかそれともリーダーの問題か変換の問題でしょうか?
リーダーの問題なら今ケーブル付なのでケーブル無しのスティック型も検討しています
XZSをお使いの方でこの製品はら使っていて認識してる方情報お願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい、手順が少々間違えていたようです。
1.最初に、カードリーダとUSB-Cアダプタを繋ぐ。
2.USB-CコネクタをXZsに繋ぐ。
3.通知領域にUSB接続を示すアイコンが表示される。
4.通知領域を下に下げて、一覧を表示させる。
5.「Androidシステム・接続した機器にUSBで給電」と書かれたバーをタップする。
6.「タップしてその他のオプションを表示します。」と表記されたらさらにタップする。
7.「USB接続の用途」というPopUpが表示されるので、「ファイルを転送する」を選ぶ。
と、SDカードを認識すると思いますので「ファイル」アプリでSDの内容を確認して
見てください。
※「ファイル」アプリの左上の三本線をタップすると、アクセスできる機器の一覧
が表示されます。
その中に、「USBドライブ」が表示されれば成功です。
2回目からは、面倒なく直ぐにアクセス出来る様に成ると思います。
詳しく回答いただき有難う御座います。早速確認しましたら接続後に私の
スマホの通知領域に表示がなくやはり認識してないみたいです。
子供のスマホには通知領域に表示されるのですが。
子供の場合コネクタがタイプBですので直接差し込みですが私のはBからCの変換を使っていますが変換もドコモ純正は充電専用みたいなので社外の
データ通信対応品を購入したのですがダメでした。
変換なのか、リーダーなのか、設定なのか
また試してみます。
詳しく説明有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
確か、Z5だったかその辺りからだったかで、自動で認識せずに手動設定
しないと認識しないようになっていたはずですが。
外部機器接続後、
設定→機器接続→USB接続設定
で「ファイル転送」を選べば、「ファイル」アプリからアクセスできる
様になるはずです。
※当方のSOV35(XZs)はそれで外部機器(外部メモリ機器)を認識しましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
携帯の解約について
-
ドコモ利用料
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
Amazon プライム会員
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
携帯電話の代替え機について
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
携帯決済限度額
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
昨日Galaxy s22に機種変したの...
-
ドコモってセーフティアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XperiaXZSのホスト機能(OTG...
-
無線LANでネットを繋いだら...
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
switchの容量について質問です...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
FAT16とFAT32の違い
-
Youtubeのサーバーって、何でパ...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
パソコンに USB メモリを挿しっ...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
A-DATAというメモリメーカーは...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
おすすめ情報