
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
メイクしてもらいたい…というのは、フルメイクですか?
何かの機会のためにメイクをお願いしたい?
それとも、いろんな商品を知りたいからタッチアップしてもらいたいけれども、今すぐにはたくさんは買えないのでリップだけはアリかどうか知りたい?
これはもちろんOKです。むしろ喜んでやってくれると思います。
質問者さんと同じ年の時に、リップだけのつもりが親切なBAさんがフルメイクしてくれたことも何度もあるし、たとえばパウダーファンデとフェイスパウダーの違いを実際に肌に乗せながら教えてくれたりしたこともあります。
ただ、言い方に気をつけないと難しいです。
なぜかというと、デパートの化粧品カウンターを「無料でフルメイクしてくれる場所」と勘違いしている人がちらほらいるようなんです。BAは販売員として商品を試してもらうためにそこにいるのですから、そういう勘違いしている人を図々しい嫌な人と嫌っているようなんですよね。
そのブランドのファンの中にもそういう人を同じ客とはみなさず、嫌っている人もいます。
だからそういう人と間違われないようにしないといけません。
コツは、要望をはっきり、そして絞り込んで事前に用意しておくとよいと思います。
たとえば〇〇が新発売した下地とファンデを試したい、とか。
その際にこの春から大学生になるのでいろいろ揃えたいけど、まだ全然なにもわからないので、こちらでおすすめのものがあればタッチアップして違いを教えてもらえませんか、等と伝えてみてください。
それから、BAが時間がある時に行くこともコツです。限定の販売日とか日曜の午後など忙しくて待たせている他の客がいるときではBAも手が回らないし、お気の毒です。
平日の昼間や日曜日なら午前中など人が少ない時間帯に行ってみてください。
それから、各ブランドによってはメイクアップレッスンを行っています。
たとえばMACでは15分以内1か所ぐらいだったら無料です。
MACは黒いカウンターでアーティスト系なので、メイクはじめての方は気後れするかもしれませんが、BAさんたちはあの見た目でとても気さくで親切だし、発色が良く10代から一生使えるブランドのひとつです。
:メイクアップサービス | M·A·C | MAC公式オンラインショップ | 公式通販
https://www.maccosmetics.jp/makeup-services
6千円以上購入で60分からなどのコースもあります。お財布に余裕が出たらご検討ください。
他のブランドでもやっていることがあるので、サイトを見るか、カウンターでお尋ねになってみてください。
それから、話を戻してもし「何かのイベントのある一日のためにフルメイクしたい」というような場合…。
カウンターへは行かないほうが良いです。上記のごとく、メイクサービスをする場所ではないので、確約できないからです。
百貨店が良いのでしたら、一部の百貨店ではメイクアップサービスを行っていますので、お探しになってみるとよいかもしれません。
たとえばイケセイでは予約制で各ブランドの化粧品を使ったメイクやメイクアップレッスンをたっぷり60分とってくれます。無料です。
:サービス紹介 無料カウンセリング-メイクアップステーション 池袋 カウンセリング予約サービス
https://netorder2.sogo-seibu.co.jp/sks/ikebukuro …
ただ、これを実施しているところは少ないです。
なので特定の日のためにフルメイクしたいのであれば、ヘアメイクのお店でやってもらうのがいちばんおすすめです。
たとえばアトリエハルカです。
:料金表|ヘアメイク | ヘアセット・メイクアップ・ネイルのトータルビューティサロン [アトリエはるか]
http://www.haruka.co.jp/price/#price_make
ファンデーション以外のポイントメイクだと1600か1800円、フルメイクで2600か2800円です。
デパートで売っているリップだと、こちらのフルメイクの料金と同じかそれより高いので、リップ1本買うよりこちらのほうが得です。
いろんなブランドのものを使いますし、メイクの要望も聞いてくれます。
回答が長くなっていますが…。
おすすめのブランド…。お勧めしにくいです。だって百貨店に入っているブランドはどこも熱心なファンがつくのも納得できる良いブランドばかりです。
その中でどうやって選ぶかって言うと、その人の好みなんですよね。(どこの百貨店でリップ以外何を買いたいかもわかりませんし。)
それにブランドごとに売れている大定番アイテムってあって、いつもは違うブランドだけどそれだけはそこを使うという人がいたり。
大学生だったらRMK、ポール&ジョー、ジル・スチュアートから入る人が多いと思います。
後ろ二つは特にパッケージが可愛い。
背伸びしてシャネルやディオール、トム・フォードに行く人(いずれも冷たいほど高級なイメージがあって気分があがる)、
オシャレなタイプだと上のMAC、NARS、ボビイブラウン等のアーティスト系使っている人も見ます。
最近増えてるように思うのがアディクション。特に単色アイシャドウ。ルミネにも入りましたし。
でもお金に余裕がないのなら、全部をデパブラでそろえるのではなく、何か特に気になるものいくつかからデパブラにされると良いと思います。プチプラのいいところはデパブラより買いやすいので試行錯誤がしやすいところです。
だから、百貨店のカウンターをゆっくり見て回ってみてください。見ているうちになんとなく、ここは高級っぽい、マダムっぽいとか、とがった感じがするとか、感じるはずです。ブランドによってアイテムに偏りがあるのもおわかりになると思います。
その中でなんとなくで良いので、雰囲気、商品、BAのどれかにしっくりきたり気になるブランドのカウンターで商品を見てみてください。
話しかけてほしそうにしてたら向こうから「何かおためしになりますか?」などと声をかけてくれるはずです。
ちなみに、念のため…BA=美容販売員の略です。百貨店などのカウンター形式で販売する形式のブランドについていろいろ説明したり、肌に実際に乗せてタッチアップしてくれる人です。
たまに態度が悪かったり相性が合わないBAもいますが、1度でめげずに他の人にあたってみてください。
自分と似た目元、あるいは自分がなりたいメイクをしているBAにお願いすると教えてもらえるスキルが自分にとっても合うもののことが多いです。
No.3
- 回答日時:
何を買うかはお客さんの自由だけど、
店員はプロなのでそうはさせません。
お化粧しながら この色をこう入れるとすごく可愛い とか、使いやすいとか
むちゃむちゃ 薦めるの上手です。 こういうのもっとくと便利 とか。。
おばちゃんもね、ついつい いろいろ買わされちゃうの。
だから、買うのはそのブランドの通販でメークのやり方は雑誌やネットで見ます。
若い子が一人で デパートに行ってメイクしてもらう なんて サバンナに小鹿を放すようで おばちゃん見てられません。
お母さんについていってもらうか、むりなら やめた方がいいです。
No.2
- 回答日時:
メイクをして貰うのにリップを買うのはありですが
メイクをメインに行っているところや
空いている時間に行ったほうがいいですね。
https://www.bobbibrown.jp/makeup-lessons
http://www.rmkrmk.com/index.html
何のためにして貰うかですが、
サービスの一環ですので、そのあたりも考慮されてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 浪人生の身だしなみ 2 2023/03/20 14:08
- メイク リップコートについて質問です 口紅などマスクや普通にしててもすぐ落ちてしまうので リップコートを買お 1 2023/03/31 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 色が白すぎてどんなリップ塗っても濃く見えるんですけどなんかおすすめのリップありませんか? ブルベ夏で 3 2023/06/16 12:02
- その他(買い物・ショッピング) お洒落な人が買い物に行くデパートってどこですか? 買い物初心者で、どこで買い物すればいいのか分かりま 1 2023/02/03 20:52
- メイク メイクを始めたい、という友達に誕プレでコスメを渡そうと思います。 メイク初心者ということで何を渡せば 1 2023/06/09 22:26
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のメイクについて 2 2022/05/20 21:33
- コスメ・化粧品 今度初めてデパコスを買いに行こうと思ってます。 現在女子大生なのですが、 ①MACとジルスチュアート 3 2022/07/13 23:25
- コスメ・化粧品 メイクをした事がない新大学生なのですが、マスカラ、アイブロウ、アイシャドウなどの色はどのように決めて 4 2023/03/14 20:12
- 誕生日・記念日・お祝い 高校生の誕生日プレゼントでおすすめブランド教えてください 1 2023/08/26 17:01
- メイク 中学生です 親にメイクをはじめたいと言ったら逆ギレされました。この歳でそんなことするなんてろくな人間 6 2022/08/10 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパートでメイクをしてもらお...
-
顔黒用の強力メイク落しクレン...
-
女性はメイクしないと男性より...
-
デパートのカウンター化粧品売り場
-
ヤマンバメイクの海外での名称
-
敏感肌のポイントメイク落とし
-
東京都内でメークをしてくれる...
-
コスメカウンターで就活用メイ...
-
生茶のCMの松嶋奈々子のような...
-
デーモン小暮さんが使っている...
-
友達にメイクをしてあげたい!!
-
メイクボックス
-
かづきれいこさんのメイクレッ...
-
ヘアメイクでの失敗など
-
美容部員さんになりたいのです...
-
アイラインがかけない…
-
高校生です。自分の顔が大嫌い...
-
化粧下手な私
-
メイクのクレンジング以外での...
-
30代の化粧品
おすすめ情報