
現在、フォームでオプショングループを作成し、そこで選択されたものがフォーム上に表示(抽出)されるマクロを設定しています。今度ここで表示されたものをレポートにて印刷するために、またマクロを作ったのですが、エラーとなっていまい、レポートも表示されません。
そのマクロは、
アクションを「値の代入」
アイテムを「[Reports]![成績表].[FilterOn]」
式を「True」
とし、
2行目に
アクションを「値の代入」
アイテムを[Reports]![成績表].[Filter]
式を[Forms]![成績表].[Filter]
としました。
これはあるテキストに載ってたとおりにしたのですができませんでした。
どのようにすればよいのか教えてください。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> この方法はどのような場合にも通用するのでしょうか?
> とても便利なので感動したのですが。
どのような場合でもってわけじゃないですね。
フォームのフィルタプロパティを、レポートに渡していますので、
前提条件として、
○フォームとレポートのレコードソースが同一である
○フォームでフィルタプロパティを使っている
となります。
その条件であれば、使用することはできるはずです。
No.3
- 回答日時:
VBA でもいいでしょうか?
フォームにコマンドボタンを作成し、そのクリック時イベントで、
[イベントプロシージャ] を選択してください。
で、右側に ... と表示されますので、それをクリックして、でてきた画面に
以下のように記述してください。
DoCmd.OpenReport "レポート名", acViewPreview, , Me.Filter
他のサイトでも教えていただけるとは・・・
一応いろんな回答が欲しかったので・・・
でも、このとおりやってみてきちんと実行できました。
この方法はどのような場合にも通用するのでしょうか?
とても便利なので感動したのですが。
No.2
- 回答日時:
> もう少し詳しく教えていただけないでしょうか・・・
もう少し詳しい状況を教えてください。
でないと、これ以上詳しく説明できませんので (^^ゞ
> フォームでオプショングループを作成し、
このオプショングループの名前。
> そこで選択されたものがフォーム上に表示(抽出)されるマクロを設定しています。
このマクロのアクションと、その引数。
あと、抽出条件を設定している、フィールドの型 などですね。
この回答への補足
本当にすいません。。。
・オプショングループの名前は
「抽出月」です。
・マクロのアクションは
「フィルタの実行」で
条件に「[Forms]![F_001店別日計表(経理用)]![抽出月]=1」とし、
where条件式に「[月]=1」など、全部で12か月分設定してあります。「月」フィールドは数値型です。
全店舗の日報を毎日打ち込んでおり、ある月の日報をフォーム上のオプションボタンで開くようにしています。
本当に説明不足で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) MSaccessのレポートを開く 2 2022/09/01 13:16
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS チェックしたものを 印刷したい
Access(アクセス)
-
Access フォームで条件抽出したものを印刷プレビューしたい
Access(アクセス)
-
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
5
アクセスで特定のレコードのみのレポートを印刷したいのですが。
Access(アクセス)
-
6
Access 複数条件検索の設定が上手く行きません
Access(アクセス)
-
7
Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい
Access(アクセス)
-
8
Accessフォームを開くときに決まった順番で表示
Access(アクセス)
-
9
アクセスで希望のレポートを1枚だけ印刷する方法を教えて下さい。
Access(アクセス)
-
10
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
11
ACCESS フォームをそのまま印刷について
その他(データベース)
-
12
Accessのフォームで、画面表示されているものを印刷する
Access(アクセス)
-
13
ACCESSでテーブルにあるチェックボックスを一括でYesにする方法を教えてください
Access(アクセス)
-
14
アクセスのフィルタ nullについて。
その他(データベース)
-
15
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
16
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
17
アクセスVBAで、フォームの値をレポートに代入したい
Access(アクセス)
-
18
Access ¥マークを表示しない
Excel(エクセル)
-
19
AccessクエリでYes/No型データの抽出
Access(アクセス)
-
20
アクセスで、チェックボックスにyesの時、金額表示の方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
年齢の検索
-
クエリ実行結果0件の場合のフ...
-
クエリーの結果をフォームに表...
-
AccessでログインIDを抽出条件...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
Accessでレコードの複製
-
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
【AccessVBA】レコードセットOp...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
access2007 コンボボックスでの...
-
access別のテーブルを参照して...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
ACCESSで、EXCELのような、sumi...
-
クエリ実行結果0件の場合のフ...
-
Accessでフィルタの実行アクシ...
-
ACCESS2003のグループ化のエラ...
-
ACCESS2007 マクロ クエリのパ...
-
ACCESS フォームで抽出したデー...
-
Access 抽出したフォームをフ...
-
フォームからクエリの抽出期間...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
クエリーの結果をフォームに表...
-
ACCESSで、フォームで抽出した...
-
ADOレコードセットのコピー
-
Accessクエリの抽出条件にフォ...
-
VarChar型をINT型に変換するには
-
アクセスのクエリーで抽出方法
-
(続き)accessでの2段階クエリの...
-
アクセス2007 フォームフィル...
-
アクセス2003のカレンダー...
おすすめ情報