
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの上の子はほとんど反抗期らしき反抗期はないまま、大学行って家出ちゃった。
下の子はバリバリ反抗期ありました。
同じように結構厳しく育てたつもりなのに、何でそうなったんでしょうかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/28 19:24
早速のご回答ありがとうございました。
<同じように>お育てになっても、異なった状態になるのですね。
子育ては難しく、明解な正解がないのかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
最近の家庭は、親の世代的に、「叱ってなんぼ」の育て方より、褒めて育てる方針の家庭が多いと言われています。
そのために反抗期がないという子供の方が増えているそうですね。曖昧な回答しかできませんが…。私の家庭は叱ってばかりの親だったので、兄と姉が暴力を振るうほどの反抗をしていた姿を見てきました。そんな嫌な思い出もあったせいか、私も含め下の兄弟は自然と軽く親を避ける程度の反抗しかできなかったですねww原因はよく分かりませんが、個人の性格とかも関係するんでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/28 19:29
早速のご回答ありがとうございました。
<褒めて育てる方針の家庭が多い>
ということですね。褒めるということは、とりあえず無難な手段かもしれませんね。それで良い、と断言できないかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
愛着障害とIQの関係性。
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
反抗期について。 現在大学1年1...
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
耳元で聞こえる声
-
駆け落ちについてです。 彼女 ...
-
いつまでも過去の失敗を指摘す...
-
肝が据わっている人の家庭
-
父親がアル中だったころの記憶...
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
幼児退行なのでしょうか
-
ダメな息子を更生させたい
-
未熟児で母親と離されていたこ...
-
精神科の先生か精神の病気に詳...
-
高校2年生って大人から見たら子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
世間体や自分がどう見られるか...
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
中学生の息子が、教室でズボン...
-
親が知的障害かも知れません。
-
高校卒業まで恋愛禁止!?マジ...
-
いつまでも過去の失敗を指摘す...
-
ベッドで寝ようとしない娘について
-
過去とは形あるもの
-
6歳の息子、幼児の性への関心
-
親からの嫉妬心というものには...
-
親にだけは絶対に人と違う所、...
-
元ヤンキーほど大人になってか...
-
「親ガチャ」ってしょうもない...
-
反抗期について。 現在大学1年1...
-
心理
おすすめ情報