No.2
- 回答日時:
#1です。
きっと、上野―浅草間を運行していたバスですね。
http://pluto.xii.jp/tobus/archives/746
上野~浅草二階建てバス。観光振興のために昭和56年から運行を開始したもので、真紅の色をまとった目立つバスは開通当初はたいへんな人気だったという。西ドイツのネオプラン社の車輛を導入し、車輛購入等の経費は台東区が負担し、車輛設計と運行管理を交通局が行うことになった。 毎日運行で、運賃は開業当初は大人200円、末期は250円と他系統よりも高めに設定されていた。
今は時々、復活イベントがあるようですね。
No.1
- 回答日時:
はい、走ってますよ。
海に入れるバスもあります。
スカイバスといいます。
http://www.skybus.jp/
2階建てのはとバスツアーも。
https://www.hatobus.co.jp/dom/feature/osola/
昔は知っていた、上野と浅草を結ぶ2階建ての路線バスは、今は運行していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浅草のをなぜえんこというの?
-
東武西川田駅観光
-
甲府から浅草へ行きたいのです...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
東京merの音羽先生って読み方は...
-
1都4県のあと1県は何県?
-
【日本史】東京都池袋の歴史に...
-
0452の市外局番
-
修学旅行どこ行った?アンケート♪
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
AV女優になったクラスメイトに...
-
六本木から渋谷へ首都高で行く...
-
標準語が怖い?
-
成田機埸出市區
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浅草のをなぜえんこというの?
-
浅草又は北千住駅から、KITTEまで
-
浅草への行き方
-
東京でいかにも「関東風」なう...
-
粋な九郎兵衛みこしの松にあだ...
-
浅草で美味しい飯屋さんはどこ...
-
明日彼女と浅草に行きます。浅...
-
隅田川花火大会を会場以外でも...
-
浅草にお詳しい方!!
-
りょうもう号の指定席について
-
お台場から浅草までのタクシー...
-
浅草の地名の読み方
-
地方から関東に今度、友人が来...
-
東武鉄道の運賃制度について
-
浅草~両国の徒歩移動について
-
なぜ、浅草線は丸の内線に乗車...
-
荻窪から浅草まで車で移動、所...
-
淺草三社祭
-
つくばエクスプレスの台東区内
-
東京まで、いまや絶滅危惧種の...
おすすめ情報