
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
歯磨き粉のついた歯ブラシを口に入れるとそうなるのですか?
それなら、まず歯ブラシだけで歯磨きをして下さい。それも歯ブラシはコンパクトな小さいもの、植毛の列が三列くらいのがお勧めです。
口の中に突っ込むようにするのではなく、鉛筆の持ち方で歯の表面に垂直に当てて磨きます。スリスリと横動きで優しく磨くようにして、左右に広げていってみてはどうでしょうか。
慣れてきたら歯磨き粉をつけて、ほんのちょっとでいいんです、磨きましょう。
つける前に歯ブラシの毛を洗ってもいいですが、水気をしっかり落とすこと。歯磨き粉が水気で溶けるのが早くなってしまうと、磨き粉の効果がなくなるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で歯磨き
-
ブラックでコーヒーを飲んで、...
-
正しい歯磨きの仕方という記事...
-
歯磨き粉 つける? つけない?
-
みなさんの歯磨きの手順を聞か...
-
すごい恥ずかしい質問なんです...
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
3ヶ月 歯がジーンと痛い
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
爪楊枝を使う様子を「シーシー...
-
ディープキスについて 舌を絡め...
-
彼氏に口臭を指摘されました。
-
自分の歯ってなんて呼ぶんです...
-
歯の痛みについて
-
内視鏡検査について
-
歯磨きするとき、外側(下上)→...
-
彼女が入れ歯だったら?
おすすめ情報