dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仙台観光名所や行った方が良い店教えてください!

A 回答 (3件)

お昼ご飯は半田屋でめし中サイズと豚汁か、フォーラス地下の北京餃子をお勧めします。

お土産は萩の月ではなく、白松が最中が好適品です。
見所は・・・お城位ですので、仙石線で塩竈まで行って寿司や海鮮丼を食べ、松島行きの汽船に乗って、デッキからウミネコにかっぱえびせんをあげるというのも一興ですねえ。
    • good
    • 0

グルメ目的、観光目的で変わるかと。




【観光】
時間をかけていいなら、やはり松島の観光船は外せません。
付近に、オリジナルの宮城県でも松島しかないオリジナルの手軽食品を食べられます。
※ただし手軽故に、近くで飛んでいる鳥(カラスなど)から狙われないように気をつけてください。

松島付近は、観光船だけでなく徒歩での散策も橋を渡った島の散策など、そこからインスタ映えする
写真もおすすめです。

あと、No,1様のURLの用に「とにかく遊ぶぜ!」なのは「るーぷる仙台」というシャトルバスを使った
観光がおすすめです。
「青葉山公園」「瑞鳳殿」「スリーエム仙台市科学館」を1日で回るのをおすすめします。
※時間が余れば、バスの停留所でもらえるパンフレットで気になったところにいくのもあり。


【食事】
仙台というと「牛タン」のイメージがありますよね。
ただ、牛タンの店もたくさんあり、地元の人と観光客で店の好みが分かれます。

個人的には「司」「味太助」がおすすめです。利久は以前なら店が少なく美味しくて希少価値も
あったのですが、今や仙台の大衆店になりつつあるので・・・。
※参考URL:http://www.gyutan-tsukasa.co.jp/

あと、北海道の有名スープカレーが、唯一仙台にのみ支店をだしているのもあるので
その点も含めて考慮してみてください。


最後に。仙台の観光地、市内や市外関係なく、坂道や階段が多いので、以外と徒歩だけでは
きついです。
でもそのきつさも気にならないほどの美しい景色と美味しい食事を堪能できますよ!

これからの季節であれば、日焼け止めは必須です!
    • good
    • 0

参考にしてください


https://aumo.jp/articles/17709
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!