プロが教えるわが家の防犯対策術!

国土交通省の
今後の観光政策の基本的な方向について(答申だい39号)
にこんなことが書かれてます

わが国はものづくり大国〜ゆとり観光立国に転換する必要がある、、、(読んでみてください)

この方針正しいですか?完全に間違ってると思いますね そもそもモノづくりと同じ次元で考えてることが頭悪いと思いますね
確かにいままで海外からの観光に重きを置いてなかったのは大きな損失だと思います
しかしながら モノづくりは古来からある人間社会の基本ですよ、だからこそ現在 人間は 安全で安定した平和な社会を手に入れることが出来ているとおもいませんか?(もちろん技術の発展は多くの弊害をもたらしはしましたが)

A 回答 (8件)

この方針正しいですか?


 ↑
大間違いです。

GDPという見地からすれば
第二次産業の方が効率的です。

サービス業を盛んにしても
GDPはあまり増えません。

科学技術が疎かになります。
科学技術は、物作りという基盤が
あって、発達するものです。

日本は、中国、北朝鮮、ロシアという
反日核武装国家の隣に位置する
ヤバい国です。

そういう国で、GDPが増えない
科学技術が発展しない
というのは、国防上大きな問題です。

国防だけではありません。

福祉を充実させるためには、パイを大きく
する必要があります。

観光業では、経済力を大きく出来ませんし、
コロナで判るように
非常に不安定です。

物作りをやめて、観光業?

日本を途上国に墜とすつもりなんですかね。

ノーベル観光賞なんて無いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番わかりやすくて良い回答ありがとうございます
たとえ少子化やらでモノづくり全体が落ち込んで 観光で経済を立て直すという方向だとしても
国がそういう指針をおおっぴらに謳っていたのでは不安になりますよ 
観光を経済の基盤にすべきでないですよ

お礼日時:2024/05/11 08:23

科学立国でも技術立国でもなくなり、資源立国にもなれない以上、残るは文化と観光しかないのである。


ものづくりというが、後継者がいないから数十年以内にそれも失われる。
    • good
    • 0

観光政策は国交省。

モノづくりは経産省。
役所が違いますね。

役所というのは民間から観ると同じ政府ですが、役所同士の立場では国家予算の取り合い・奪い合いをしている競争相手なのです。
各省庁が出す予算案を国家予算の枠内で調整しているのは内閣と財務省であり、最終的には国会(政党)が決定します。

だから、各省庁は、自分のところの予算を増やすために、自分の管轄プロジェクトを他の省庁よりも魅力的にみえるようにアピールしているのです。

国交省が、自分のところの観光政策をアピールする一環として、国交省とはあまり関係ないモノづくりを貶すのは当たり前のことでしょう。

あの文書は、一般国民ではなく、国家予算の決定に関わる内閣・財務省・国会議員(政党)に向けて、国交省にたくさん予算を配分してくださいとアピールするための文書なのです。
国交省にしてみれば、あの文書で、モノづくりに関わる他省庁の予算が減っても、国交省の観光に関わる予算が増えれば大成功なのです。
    • good
    • 0

いくら技術を継承したくても、採算がとれなければ廃れるだけです。


円高が進行して国際的な競争力で負けるようになったことで、ものづくり以外の分野で国益を得ようと言うのです。

しかし近年になって円安に進んだことで国際的な競争力が回復し、輸出メインの製造業が高い利益を上げたことで、ものづくりに回帰する方向に戻さないといけません。
    • good
    • 0

No.2です。



> モノづくりから観光立国に転換する必要があるとはっきり書かれて
単に、モノづくりの衰退分を新たに観光分野で補おう、
と言う事でしょう。
産業分野でも、
既存事業の衰退に対して新分野進出で事業を維持している、
そんな企業が数多くあります。
    • good
    • 0

同じ次元で考えていません。


国土交通省の観光政策はものづくりしないし、ものづくりは経済産業省の観光政策をしない部署違いの政策ですので、両立します。
あなたが同じ次元でとらえるのが間違っているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すいません
同じ次元とは言い方を勝手につくりましたが
私も同じ次元とはとらえてません
しかしながら
転換する必要があるとハッキリかかれてますからね

お礼日時:2024/05/10 14:34

> そもそもモノづくりと同じ次元で考えてることが


同じだ、と書かれているのですか?

以前の日本のモノ作りは、多くの分野で世界の最先端を行っていました。
しかし、それらの多くが他国に負けてきているのが現状です。
なので、その減った分を埋めるのは、観光事業が最適である、
と言う趣旨でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません 同じだとは書いてませんが
モノづくりから観光立国に転換する必要があるとはっきり書かれてましたので

お礼日時:2024/05/10 14:16

直接の回答ではないが いずれ 現在のような 観光の形ではコンテンツに乏しいため 飽きてしまうことになるだろう しかし 看板を付け替えるなどして 日本語表記をアルファベットで置き換えたり 説明を付け加えるなどすれば まだまだ観光を 軸とした 収入の道はあると思う



製造業に携わる人たちは 観光 のことは気にしなくていいだろう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

観光は人間の心を豊かにしてくれるし大事だとおもいますが モノづくりは重要だとおもいますけどね
人間社会の発展が無けれは観光する心の余裕なんてうまれませんからね
それをモノづくりから観光立国に転換する必要があると 国が言っているんですからなんか腹たちますね

お礼日時:2024/05/10 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A