dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が検定に合格して偶然受かったみたいな感じで言われたので
「偶然でも受かったんやから良かったね」
「おめでとう」って言ってしまいました。
返事はうんって帰ってきました。
なにかダメだったのですか?

質問者からの補足コメント

  • うんだったのでその後に
    教習所通いお疲れ様って言いました。

      補足日時:2018/04/05 13:47

A 回答 (9件)

偶然と言ってしまったのですか?


それは失敗しちゃいましたね。
ほかの回答者さんもご指摘の通り"偶然受かった"は試験を受けた本人が謙遜していう時の言葉です。本人以外の第三者が口にする言葉ではありません。お祝いムードも半減してしまって、うん。と返事を返すのがやっとだったことでしょう。
あなたがそれを自分で気づいていないのがちょっとビックリです。
彼はあなたに見せなくても試験勉強はしてきたはずです。やっと勉強から解放されてホットしたのですから、彼女のあなたには「おめでとう!凄く頑張ってたもんね、良かったね。」とお祝いの言葉とともに、今までの苦労を労って欲しかったと思いますよ。
    • good
    • 1

偶然受かったは、受検した彼氏さんのセリフであなたのセリフではありません。

曲がりなりにも合格する為に努力してきた彼氏さんに失礼じゃないですか?お祝いの他に会えなかった時間の分、二人で穴埋めしようとあなたから言えば良かったでしょうね。
    • good
    • 0

相手は謙遜して偶然みたいに言うけど、報告うけた方はそんなに上から目線で、同調しちゃだめでしょ。


ましてや彼女なんだから(^^;
    • good
    • 0

皆さんと同意見


偶然、は余計です。
貴女が逆の立場で言われたらどう?
少しムッとしない?
    • good
    • 0

それは偶然ではなく必然ですね。


彼氏の中では、受かってラッキー
かもしれませんけれど
あなたはそれに同調したらダメですよね?
軍全でもなんでも受かったもの勝ちじゃなく

受かったの?頑張ってたからね~よかったね!
おめでとう

ですね。
教習所お疲れ様。って・・・?
お仕事じゃないし、受験お疲れ様って余り言わないでしょ?
ここは褒めるところで労うところじゃないですね。
    • good
    • 0

検定でしたら、そのために彼はずっと勉強していたはずですよね。


「偶然受かった」というのは少し謙遜が含まれるでしょう。
①「よかったね」→「すごいじゃん!」と彼の今までの努力を認める。
②勉強にあてていた時間や気持ちを恋人の自分に少し向けてもらえるだろうから、それがうれしいと言う。
この2つがなくて彼は寂しかったのです。
    • good
    • 0

ご質問から、彼氏は御質問者様に褒めて欲しかったのではと思います。


「貴方なら受かって当然!」と言って欲しかったのでしょう。
「偶然受かった」と言う場合は、相手により、見下げられている感じを持たれる場合があります。
ご参考まで。
    • good
    • 0

偶然受かった、って本人が言うのは謙遜ですがあなたがそれに偶然でもって返すのは失礼すぎでしょう


彼は当たり前に頑張ってたわけでしょうし、偶然でもじゃなくて、偶然じゃなくて頑張ったからだよ。お疲れ様おめでとうって返せば良かったのに、可愛げがなかったね
    • good
    • 0

うん。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!