dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

photoshop のcs5 というのはphotoshopとは違うのでしょうか?
前はphotoshop CCみたいなのもあった気がしますが・・・


またここからDLすればいいのでしょうか?
http://photoshop.descargar.es/jp/

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。

    photoshop cs5 はどこでDLできますでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/05 15:57

A 回答 (4件)

>>NO.3



>1990年2月発売のソフトです。

そんなに旧いわけありません。2010年の発売です。

CS5・CS6はサブスクリプション不要の一番新しいバージョンですので
パッケージソフトは争奪戦が起きて残っていません。
それに8年も前のソフトを今使う必要もないはずです。
サブスクリプションの利点として「使わなくなったら課金を止めることができる」利点があります。
あとAdobeは新規優遇でしょっちゅうキャンペーンをやっていますので、初期費用はたいてい驚くほど安いです。
(その分、既存ユーザーから搾り取るので評判悪いですが)

https://www.adobe.com/jp/
    • good
    • 0

>photoshop のcs5 というのはphotoshopとは違うのでしょうか?



Photoshopです。
photoshopの中のCS5というバージョンです。
1990年2月発売のソフトです。
最新のOSには対応していないバージョンです。

>前はphotoshop CCみたいなのもあった気がしますが・・・

「前は」ではなく、今はCCです。
CCの中でも2015とか2017とかのバージョンがあります。
1年契約で毎月¥1000ほどの課金が必要なソフトです。

http://photoshop.descargar.es/jp/

日本語表記がおかしいので、不正サイトの可能性も
あります。
危険ですので、ダウンロードしてはいけません。

>photoshop cs5 はどこでDLできますでしょうか?

PhotoshopCS5は無料のソフトではありません。
10万円近くするAdobe社のソフトです。
1990年発売のソフトで、今は販売していません。
Windows10にもMacOS10.13などの最新OSには
対応していません。

CS5などの有料ソフトはメーカー側のアクティベーション(認証)が
必要なので、正規ユーザー(正規購入者)でなければ
ダウンロードしても使えません。
    • good
    • 1

旧いバージョンですねCS5は


CS6でバージョン毎の切り売りを止めてサブスクリプション(毎月課金)で
最新版を一定期間でアップデートする方向にAdobeが方針を変えました。それがCCです。
毎月お金を払いたくないのであれば、CS5を最大限使いこなすのが賢いです。

あとそのサイトはフィッシグサイトです。
使ってはいけません、大変なことになります。。(タダより高いものはない)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

CS6の次に出たのがCC。


最新は、Adobe Photoshop CC 2018。
今はサブスクリプションで、最低だと980円/月。
バージョンアップしても、追加料金はない。
Adobeのサイトから、サブスクリプションの契約をして
ダウンロードする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!