dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の誕生日プレゼントにジャケットを送ってきた女性がいます。やはりお返しも必要ですので、夫も2万円ほど(実際にはもっと高いのでは、と思っているのですが)のバッグを彼女の誕生日にあげたそうで、食事も楽しんでいました。彼女は夫に「あなたのことを心から愛しています」とメールを送ってきたりもします。
夫に言わせると、「恋人ではなくて、母のような想いで“愛してる”っていう意味だよ」だそうですが、年齢は夫よりも3つ上なだけの女性です。

私としては、もし仕事関係か何かで既婚男性にプレゼントする機会があったとしても、美味しい食べ物か、もしくは仕事の合間に使えるようスタバのカードを渡そうかと思うくらいで…、着るもの、ましてや2万円ほどの品物は送ろうとは思いません。
相手方の奥様がどういう価値観か分かりませんので、もちろん「ジャケットもらったの、良かったわね!」という方かもしれませんが、もし夫とどういう関係なんだろうともやもやしたり、そのジャケットを夫が着ていると悲しくなる価値観の持ち主かもしれないから、と思うと、既婚者男性へのマナーとして贈ってはいけないと思うのです。

一般的な価値観、マナー(というものがあるのか分かりませんが)、既婚者にジャケットを贈るのは、“アリ”なのでしょうか。

また、ある人から言わせると、その女性は私に対して「宣誓布告しているのでは」だそうです。会ったこともない、知らない女性から宣誓布告されても…という感じですし、家にぶら下がっているジャケットをみるたびもやもや悲しくなります。夫は「物に罪はない」と言って、そのジャケットを着ます。
私は心の置きどころをどこにもっていれば、楽な気持ちでいられるのでしょうか。

とてもとても辛いです。苦しいです。

A 回答 (12件中11~12件)

我慢してても何の解決にもならないでしょうね。

理解ある妻を演じるほどにあなたのストレスは増すばかりです。ここは闘いましょう。まずは、御主人に、『母みたいな存在だというなら会わせて』とか、『はっきり言って信用できない。』とか、あなたが不審に感じてる事をはっきり伝えるところから始めましょう。 御主人の反応次第で、その後の対応は変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不審に思ってること、そして私も会ってみたいなーとさりげなく言ったことがあるのですが、「女性同士は会わせるとややこしくなることが多いから」と会わせるのを断られてしまいました…。
どうして会ったこともない女性から、こんな仕打ちを受けなければならないのか本当に分からず辛いです。しんどいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/08 16:29

贈らないですね、普通の感覚の人であれば・・・。


オープンにすることで、判らないと思っているのかもしれませんが
モノに罪はないと言っても、はっきりと話したほうがいいと思います。

今の苦しいあなたの気持ちです。
嫉妬してもいいくらいの内容ですから。

着るものとか食事とかちょっと度を越えてます。
相手の方は既婚者であれば、ご主人様どう思われているのでしょうか?

相手にご主人様がいれば要らぬ誤解を招くとは思わないのでしょうか?

ちょっとその女性は浅はかというか、バカな人だと思います。
世の中、女性のいる飲み屋さんにいくことを
嫌がる奥様も多いのに、あなた様はよく我慢していると思います。

はっきり聞いてみたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その女性は普通の感覚じゃない、と思っていいですよね…。きっと意地悪してるんですよね、私に。
聞いても、夫はただの友達、物に罪はないの一点張り。そして不機嫌になります。出口が見えず苦しいです。早く楽になりたいです。

お礼日時:2018/04/08 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!