
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
銀行がどれだけ利益をとっているかは?
混乱させてしまうし、藤巻さんは支店長を務めたほどのプロなのでその本の否定などとてもできないので本のとおりの説明でしたが、都合よく端折ってる気がします。そのページのままだと実物資産を持つことになってしまいます。巨額な契約だったら?
お客さんと先物の契約をして銀行が直物を買うのはそうでしょうが、同時にインターバンク市場で直物売りと先物買いのスワップ取引をすると思います。すると直物の買いと売りで直物は相殺され、残るのは先物買いのポジションだけになります。
https://www.ifinance.ne.jp/glossary/currency/cur …
http://www.findai.com/yogo/0188.htm
どうもありがとうございます。自分でやれと言われれば到底無理ですが、おおまかな仕組みがわかりました。
いつもありがとうございます。感謝!!
No.4
- 回答日時:
金利が10%なら銀行は直物を$909買えば1年後にあなたに$1000渡せます。
必要な円は909*100=90900yen
先物価格を利益を含んで92円と決定すれば
あなたからは
92x1000=92000円入り、結果92000-90900=1100円の利益となります。
ありがとうございました。何日間も考えあぐねてたことが瞬時にすごくよ~く理解できました。最後に、、1点わからなくて
それは、銀行の利益ってこんなに薄利 先物の1ドルネット価格が91円で私に1ドル92円で販売=差し引き利益1円 なのですか。
ピカソの例だと1年後に私に売る絵を今、1000万で仕入れて、1年間、絵を展示会などで貸し出して50万の儲けがあれば実質の仕入れ額は950万でそれを私に1000万で売れば50万も儲かることになりますが、、、
No.3
- 回答日時:
あなたが銀行に1年後にドルを買うと約束したとします。
銀行は1年たってから、その時にドルを用意するでしょうか? 銀行は為替リスクを取りません。1年後のレートはいくらかわかりませんから確定している直物を用意します。ドルの直物を買ってそれを運用した利益とドルを買うための円の借入利息を考慮して1年後の先物レートを決定します。ですから先物のレートは直物のレートから計算されます。先物買いは直物買いにつながります。早速のご回答ありがとうございます。(見苦しい画像で申し訳ありません。)
わからなくなったのは、
例えば今1ドル100円で円の金利0%、ドル金利10%の状況下で、私が銀行に1年後に1000ドルのドル先物買いを申し込むと銀行はすぐに1年後に備えて直物で1000ドルを買いました。1年後の先物価格は、100000円=1100ドル=約91円になります。私は銀行から安くドルを買って1年後に少しでもドル高になっていれば儲けですが、この時、銀行が1年後の先物買ったことがどんなふうに直物のドル買いにつながるのか、、またこの時どうやって銀行は利益を出すのかがわからなくなりました。
ピントがずれてそうですが宜しくお願いします。

No.2
- 回答日時:
どの辺りから分からないのか分かりませんが
簡単に言いますと、
あなたが、金融機関に一年後、ドルを買いたい言えば
金融機関は、今日ドルを買って一年後の為に用意して置くわけです。(直物買いです。)
そのドルを金庫に閉まって置かないで運用するわけです。
早速のご回答ありがとうございます。(見苦しい画像で申し訳ありません。)
わからなくなったのは、
例えば今1ドル100円で円の金利0%、ドル金利10%の状況下で、私が銀行に1年後に1000ドルのドル先物買いを申し込むと銀行はすぐに1年後に備えて直物で1000ドルを買いました。1年後の先物価格は、100000円=1100ドル=約91円になります。私は銀行から安くドルを買って1年後に少しでもドル高になっていれば儲けですが、この時、銀行が1年後の先物買ったことがどんなふうに直物のドル買いにつながるのか、、またこの時どうやって銀行は利益を出すのかがわからなくなりました。
ピントがずれてそうですが宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロレックスを売却する場合について
-
ゴールドの買い方
-
先物商品について
-
先物取引のシュミレーションを...
-
楽天証券の積立NISAについて
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
日経225先物取引を自己流で取引...
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
原油を買うには何がおすすめ?C...
-
先物取引のシュミレーションサ...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島...
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
先物取引についてです。 先物取...
-
CFD取引でのトレール注文につい...
-
希望価格で損切りする方法
-
雑所得税 繰り越し 先物取引
-
日経平均は今月中に30000円割れ...
-
日経225オプションについて
-
裏の仕組み教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロレックスを売却する場合について
-
ゴールドの買い方
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
原油を買うには何がおすすめ?C...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島...
-
楽天銀行口座に昨日(8日)入...
-
優秀不断すぎて、後から注文を...
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
CFD取引でのトレール注文につい...
-
相談です
-
裏の仕組み教えてください
-
楽天証券の積立NISAについて
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
130万未満の扶養範囲内でアルバ...
-
希望価格で損切りする方法
-
三菱UFJ 純金ファンド 〈愛...
-
先物の損益通算した場合って国...
-
先物取引のシュミレーションサ...
-
日経オプション
おすすめ情報