
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
van der Waals方程式を知ってますか?
(P+a/V^2)*(V-b)=RTです。
この式を展開してVの降冪(次数の大きい順)に並べ直すと
PV^3-V^2(RT+Pb)+aV-abとなり、
V^3-{(RT+Pb)/P}V^2+(a/P)V-(ab/P)=0となります。
この式と、一般的に定圧化にある物質は、臨界温度での体積は臨界体積に等しくなります。だから、上の三次式と同じ形をとって、
(V-Vc)^3=0となり、これを展開すると、
V^3-3VcV^2+3Vc^2V-Vc^3=0この式と上の三次式を比較すると、
3Vc=(RTc+Pcb)/Pc
3Vc^2=a/Pc
Vc^3=ab/Pc
と、なりこれを解くと、
a=3PcVc^2
b=Vc/3
R=2.67*PcVc/Tc
と、なります。
後は、代入すれば答えが出ます。
計算は、電卓で…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
至急お願いします!
-
このような表をみてmlなどをgに...
-
比表面積ってなんですか? ある...
-
質問
-
光るって一体
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
「密度」を小学生にわかりやす...
-
1g=10^3mg、1mg=1μLなので、10^...
-
硫酸濃度の計算式を教えて下さい。
-
水が凍ると体積が増します、なぜ?
-
原油のAPIから15℃密度への換...
-
λとは?
-
ヌクレオチドと、ATPの違いを教...
-
スマトラ沖地震は広島型原爆の...
-
数学の課題です。含有率ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
至急お願いします!
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで...
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
λとは?
-
1g=10^3mg、1mg=1μLなので、10^...
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
ヌクレオチドと、ATPの違いを教...
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
0.5以上のポアソン比について
-
粘土が液状化しない理由を教え...
-
サイフォンの移動速度に管の径...
おすすめ情報