dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あんまりにも人の悪口を言わないのはおもしろみがない人間というか

ずるいですか?

A 回答 (21件中1~10件)

弱者の悪口を面白おかしく言い上から笑う人こそ狡い。



悪口で仲良くなってるグループの友情は脆い。

みんな言いたいのに言えない、みたいな強者(教師、上司など権力者)の悪業に斬り込む的な諺ならインテリジェンスを感じて尊敬します。
    • good
    • 2

大丈夫、皆んな


お腹の中では 呟いてます
    • good
    • 0

そんなこと無いですよ。

心がクリーンだね
    • good
    • 1

素晴らしいじゃないですか。

尊敬です。そういうかたは、ある意味大人。ほかに楽しみが、あるんですよ。サバーと、してるんですよ
    • good
    • 0

本当にお腹の底で、何にも思ってないなら、ズルくはないと思います。



そんな善人いるかな?

八方美人とか?は、凄く嫌われる。
    • good
    • 0

悪口を言わない=面白みがない、ずるい



この発想自体、おかいいですね(>_<)
偽善者と言いたいのですか?

悪口を言わない人は信用できます。
あなたも言われたくないでしょう…?
気分良いものでは、決してないし。

例えば、誰かのことを変だなと思うときは、口の硬い友人とかに、悪口じゃなく、相談しますね…

どうしたら良いかとか、どう思うかとかです。
    • good
    • 0

ひとの悪口いわない


マイナス思考潜在意識に刷り込まれる
金持ちになれないし
    • good
    • 0

その発想に至った理由がわからない。


まあ陰口叩く人間よりはずっと人としてまともじゃないかな。
    • good
    • 1

良いことばかりを話す奴ほど信用が出来ないけど、人の悪口を言う奴は幾分か仕様が出来る部分もあります。


ここまでは実社会でのことであり、教えて!gooなどの投稿サイトに置いて、自分を棚に上げて自分とは関係のない者の悪口を正々堂々と言い切る奴を信用しない方が身の安全です。
    • good
    • 4

言いたくないなら言わなくてもいいです。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!