dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

kindle fireでiCloudのメールアドレス使って送受信したいのですが、できるのでしょうか?
少し調べた所、アンドロイドではできるらしいのですが、kindleはわかりませんでした…

A 回答 (2件)

kindleのメールアドレスは、タブレット端末にデータを送るためだけに使うもの。


Amazon の @kindle.com は, Apple の @icloud.com や Google の @gmail.com とは性格の全く違うメールアドレス。(アドレスに送るデータの差出人はあなただけに限定される)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

kindleはAmazonのサービスなので、Amazonを利用するときに使うメールアドレス&パスワード
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1

Kindle Fireは安く購入出来て普通にAmazonのサービスを使う分には不便は無いのですが


OSがAmazon独自(Andoroidベースですが)なのでGoogle Playは使えませんしそもそも
この端末は読書に特化したモノなので余りネット環境が整っているとは言えません。
取り合えず何でもいいのでメールアドレスを作ってメールの送受信が出来るようにして置いて
iCroudは無理なので諦めてDropBoxやEverNote等のクラウドサービスやAmazon Driveを
使えば同じ事が出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!