
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シンナーでも大丈夫ですよ。
ただし、屋外でやりましょう(^-^;)(再塗装した車ならやめてくださいね。塗装はがれますので)
ストライプはがしというスプレーが売られていますが、カッティングステッカーの場合は有効ですが、フィルムステッカーの場合はあまり効果ないかもです。
参考URL:http://www.kirihari.co.jp/goods.html
No.5
- 回答日時:
初めまして
安くて安全な方法でシールやステッカーが綺麗に剥がれる、”シールはがしスプレー”と言うのが100円ショップに売られています。
私は、このスプレーでスチールロッカーや、プラスチック製品に貼られた、シールやステッカーを剥がすのに使用しています。
近くに100円ショップがありませんか。
そこで売られています。自動車のボディも焼き付け塗装されているので大丈夫と思います。
しつこいベタベタもこのスプレーを吹き付け、テッシュペーパー、やウエスでふき取ると綺麗に取れます。
スプレーの中身はオレンジオイルと書かれています。
特に害もなく使用出来ます。
これは,糊は溶かしますが、焼き付け塗装のスチール製品で大丈夫でしたから、ボデイの塗装は溶けないはずです。
もし、再塗装されてご不安がある場合は、少量をつけて試してみて、
安全確認の上ご使用下さい。
No.4
- 回答日時:
塗装屋さん辺り、ガソリンで洗うように落としますよね。
自分はこれまで「突撃~おれんじ」というオレンジオイル配合のOA用クリーナーを使ってました。
塗装面やプラスチックに使え、安全かつ強力です。
しかし、残念ながら販売元は閉店したので、残るは店頭在庫のみでしょう。
キーワードを「OAクリーナー」「オレンジオイル」にして探すと、類似商品を含めて出てきます。
メーカー名は「エピカ」ですが、サイトは閉じられています。
商品は下記URLで参照できますが、ただの突撃と突撃オレンジではまるっきり性能が違います。
No.3
- 回答日時:
ステッカーの残りノリを落とすのであれば シンナーよりも
ジッポーのオイルの方がいいと思います。
塗装にもそんなにダメージはありません。
作業時は当然 火気厳禁!
これはシンナーでも他の溶剤でも一緒です。
十分 気をつけて作業してください。
あと ゴム部分には付かないように。
横レスですが・・・
>パーツクリーナーとは何でしょうか?
パーツクリーナーとはその名の通り 部品の油よごれをキレイにする
スプレー式のクリーナーです。
主にブレーキパーツなどに使用したりしますが 交換後 ドレン周辺にたれたオイルや
フィルター交換でたれたオイル汚れを落とすのにも使えます。
ご自分でメンテナンスされる方でしたら1本持っていると便利なモノです。
カー用品店などで大きな(30~40cmくらい)缶スプレーで
400~600円くらいからあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 70年前に勝手口のドアに貼った防犯ステッカーが古くなったため貼り替えようとしたのですが 5 2023/02/11 21:34
- 国産バイク 大型バイクの純正デカール(ステッカー)について。 純正のステッカーが気に入らなくて、剥がしました。 2 2023/07/22 20:01
- その他(IT・Webサービス) ステッカー作成についてお伺いしたいのですがネットで以前注文した所色味が気に入らなかったのですが蛍光緑 1 2023/04/27 00:56
- 国産車 車でボディを割と激しめに擦ってしまい 凹んでしまいました。ボディの色が特殊でこれは 結構時間かかるし 10 2022/09/22 12:26
- 副業・複業 副業でラノベを書いているものです。 出発されている本を宣伝するために、車を購入し、アニメキャラとタイ 3 2023/01/18 02:18
- 車検・修理・メンテナンス FCオーナーなんですが、会社の車に貼られた氏名ステッカーを剥がすorマグネットで隠すなどはしてもいい 3 2023/02/23 05:06
- 写真 Canon EOS 7D MarkⅡ 用のアイピースエクステンダーは無いのですか? カメラ接眼部をボ 1 2023/05/01 13:35
- カスタマイズ(車) 車の後ろのガラスに貼ってあるステッカーは剥がしても大丈夫なのでしょうか?剥がしたらいけないとかないで 2 2023/07/28 07:25
- カスタマイズ(車) ステッカーをボンネットに貼るのはダサいですか? 車にステッカーを貼ったことなんてないんですが、5.6 5 2022/09/23 18:42
- その他(IT・Webサービス) 旧車會とかのステッカーなどでネットから作成してくれる所でオススメの所はありますか? 色味を綺麗に出し 1 2023/07/22 09:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
リタッチのペンの失敗について
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
ケーブルラックについて
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
リップスポイラー自家塗装について
-
すこしゴールドっぽい色合いの...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
アルミホイールの寿命でしょうか。
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
ソリッドカラー塗装時のクリア...
-
プラスチックの傷消し
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
パールが強力接着剤がついてく...
-
ボンネットと屋根の自家塗装の...
-
プラスチックに剥離剤を使って...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
研磨剤ピカールについて
-
ケーブルラックについて
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
強力両面テープを剥がす方法を...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
車のアルミホイールの白サビ除...
-
木製食器に塗られているウレタ...
-
鏡面加工後の表面処理にクリア?
-
アルミホイールの腐食をサンド...
-
流木をきれいにしあげるには?
-
カーボンの寿命
おすすめ情報