
お世話になります。先日、社内で使っていたWindows7Proが調子が悪くなり、同じOSの他のPCに乗り換えました。以前使っていたPCの方は「プロトコルver4→プロパティ」で「全般」の他に「代替の構成」があり、「社内ネットワーク」と社外での「テザリング」を使っており、切り替えが面倒でしたので、「代替の構成」に社内用のIPアドレスを登録しておきました。しかしながら、今回、新しいPCの方では「代替の構成」の窓が有りません…。もしかして、設定とかで出てくるものでしょうか?どなたかお分かりになるようでしたら、ご教授下さいます様、お願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP スマホやPCのIPアドレスについて教えてください。 5 2023/07/07 19:53
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Gメールアドレス作成について 5 2023/03/14 12:46
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CATVインターネットについて質...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
通販で ゲーミングPC Windows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcのipアドレス
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
IPアドレスの「代替の構成」が...
-
IPアドレスの自動付与につい...
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じ...
-
IPアドレスの固定
-
UPnPCJについて
-
V6プラスとDS-liteの違いについ...
-
NURO光の通信環境について
-
固定IPか、自動取得IPかを調べ...
-
IPアドレスが勝手に固定IPにな...
-
ipアドレスについて
-
ケーブルテレビはなぜ固定IPア...
-
IPアドレスを固定するには?
-
住所特定をしたいです
-
USENのグローバルIPについて
-
ホテルでのLAN接続について
-
フレッツ光の無線LAN(PR-S30...
-
UPnPにてポート開放できないん...
-
Netflixを観れるタイプのSONYの...
おすすめ情報