dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と老後の話をしていて、ふとこの人と結婚してもいいのかなと思いました。

彼氏と私は同い年なんですが、毎年の年金の積み立てが彼氏のほうが多いです。
そのことを知った彼氏が、老後のお金はあげないからね!と言われました。

自分で稼いだお金は自分だけで使いたいのなら、この人は結婚する必要ないのではないかと思いました。
別に老後のお金を彼から貰おうとはおもってないですし、自分は自分で積み立てていますが、彼とは結婚しても共同財産は持てないと言うことですよね。

私の考えが間違っているのか、彼の考えが正しいのかわかりません。
どうおもおもいますか?

A 回答 (8件)

>老後のお金はあげないからね!と言われました


ということは、老後の生活の財布は別にしましょう。その時のために結婚後も別々に蓄えていきましょう・・・ということですよね。
仮に、質問者様の蓄えが少なくて老後に経済的な不安があっても、知ったことではないというのが彼の回答ですよね。
そんなのは夫婦ではありません。
相手が楽しかったら、その楽しさを倍にしてあげる。相手が苦しかったら、その苦しさを半分にしてあげる・・・それが夫婦というものです。
    • good
    • 0

そんなケチ男はやめておきましょう。

    • good
    • 1

確かに老後の面倒みてくれないなら結婚は無理ですね。

女性は出産、子育てで
ずっと正社員は無理ですから老後の年金は旦那よりは少ないですから、それをハッキリ言う人とは結婚は無理ですね。
    • good
    • 2

わぁ~( ̄0 ̄;)ぜったい結婚しちゃだめなタイプ。

生活費渡さないタイプだわ。
    • good
    • 2

お金で、もめたり、不倫したり、ギャンブルや、やりたい、したい放題ではまりますが、普通ですね〜。

そうなります、別々に、今から話しが出てるなら、結婚ですね〜。おめでとうございます
    • good
    • 1

結婚してもらう年金は共有財産です。


だから、今は離婚する前に取り決めて、旦那さんの年金が支給されたら、1/2を元奥さんがもらえるという権利が法律で認められています。

でもその前にそのような考えの人とは結婚しない方がいいですね。あなたの将来のために。
    • good
    • 0

お二人は何歳なんですか?


なんだか、彼はまだ未熟なだけという気もします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

23歳です

お礼日時:2018/04/21 23:36

自分の妻をたくさん幸せにしてあげたい


それも自分の幸せだから

そう思ってる人には 理解出来ないですね

自分は君の彼氏が理解出来むせん

ただのセコイ人間としか思えないですね

男とは思えません

君が女なのであれば

男と結婚するべきですね

この回答を 彼氏に見せたら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています