
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご自宅に設けたWi-Fiの電波を受信できる範囲(概ね半径10m程度)では接続して利用できます。
一般人に出来るのはそこまでです。なお、お使いのWi-Fi親機のセキュリティー設定で「MACアドレス制限」を掛ければ質問者様宅で所有されている機器(パソコン、タブレット、スマートフォン、ゲーム機、等)以外の機器はたとえパスワードを知っていても接続出来なくなります。
詳しい事はお使いのWi-Fi親機の説明書にあるセキュリティー関連機能の部分を参照ください。
> ・悪用されることはないでしょうか?
前述のとおりです。
> ・また自宅のパソコンやスマホの情報が、暗号キーを知ってる他の子に漏れることはありますでしょうか?
現状のままの場合、ご自宅のパソコン等に家族などの全端末からアクセス出来るフォルダーを設けるなどしていればパスワードを知った者もそのフォルダーの内容を参照できます。
またその者がハッキング知識を持っていれば(またはそういう者にパスワードを教えるようなことがあれば)質問者様のご自宅の近くのWi-Fi接続出来る範囲に陣取り、ご自宅の各機器にハッキングを仕掛けて各種情報を盗み出したり壊したりすることは可能です。
そういうスキルを持った人物が近所に居るかどうか次第です。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
あなたの子供の友人が、あなたのネット回線を使い、犯罪なりの悪用する可能性は0ではありませんね。
あなたの子供の友人が悪用しないって前提なら、悪用されることはない。
暗号化キーを使い、接続して、かつ、PCなりで共有フォルダーがあり、パスワードなりの認証もしていないなら、共有フォルダーにアクセスしてみることが出来る。
共有フォルダーにアクセスするにも。PCの電源を入れていなければならないし、パスワードの認証もしないようにしているのが条件となります。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- ルーター・ネットワーク機器 スマホとタブレットのデータを共用 したい! ネットワーク初心者です。 自宅のルーター下、 wi-fi 4 2023/02/10 15:41
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- SSL・HTTPS httpとhttpsの安全性のちがいについておしえてください 3 2022/11/18 22:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて。 最近引っ越してきた物件がネット無料で、埋め込み型のWi-Fiが使える部屋なので 5 2023/04/07 21:36
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Android(アンドロイド) 最新のスマホはwi-fi オフでも検知しているそうですが その機能をオフにできませんか 3 2023/03/04 10:12
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ででタブレットを使う予定なのですがまだWi-Fi繋いでなく…知識ゼロのアナログ人間なため何をどう 3 2022/05/30 20:37
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- LINE Android・iPad・iPhone LINEの引き継ぎどうすれば? 2 2022/04/01 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
Esc
-
アルファベットにアンダーバー
-
無線LANの「パスワード」という...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
Accessのマクロからメールを送...
-
Telnet接続時の端末によるF1キ...
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
無線セキュリティについて
-
ネットワークキーとは、MAC...
-
パソコンのネット接続はWi-Fiで...
-
DSでのwi-fiのwepキーが分か...
-
BUFFULO製WHR-G54Sのパスワード
-
ルーターの暗号化キーはなぜ初...
-
NECの無線LANのクイック設定Web
-
無線LAN親機のSSIDと暗号化キー...
-
自宅用のWi-Fiのパスワードはど...
-
無線LANのスイッチの場所を教え...
-
有線ネットから無線ネットに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
アルファベットにアンダーバー
-
Telnet接続時の端末によるF1キ...
-
EPSON プリンタのセキュリティ...
-
PSPのネット接続ができません
-
無線LANボタンがオレンジのまま...
-
PSP DNSエラー(80410413)
-
無線LANルーターで複数台のPCで...
-
NECルーター AtermのPCとのWifi...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
Word アウトライン表示モードで...
-
無線LANのスイッチの場所を教え...
-
無線LANのセキュリティを設定し...
-
無線LANの設定をしているのです...
-
ノートパソコンPanasonic CF-AX...
-
同じルーターを使うとお互いのP...
-
無線ランの接続方法を教えてく...
おすすめ情報