電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マジな知識人と、ググったくせに偉ぶる似非知識人の上手な見分け方を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 私は調べずに聞くというより、調べたことが事実かわからないから聞くことが多いですね。

    検索エンジン使えない人は、今の世の中いなさそうですし。

      補足日時:2018/04/24 18:57
  • 『ggrk(ググれカス)』という人ほど、ググってばっかりで、自惚れていたりしませんか?

      補足日時:2018/04/24 21:39

A 回答 (12件中1~10件)

教育、科学、学問>その他(教育、科学、学問)を引けば分りますが、宿題の丸投げが目立ちます。


中には、全部の宿題を教えてください、正直に教えている回答者もいます。
そんな方が、財務省に入省した場合を考えると恐ろしいです。
    • good
    • 2

>『ggrk(ググれカス)』という人ほど


例えばの話、現に“今は平成何年ですか?西暦何年ですか?”みたいな質問がありますが、そういう人間に対する対処法としては、ググれというしかないと思います。
要するに、質問のレベル次第ということでしょう。
    • good
    • 3

>宿題やってくださいみたいな質問は確かにムカつきますね。

学生がたくさんいるからよく見るけど。

昔は宿題の質問が禁止だったんです。いつの間にか規則が変わってしまいました。
せめて「丸投げ禁止」くらいにはしてくれないと…

自分でググった方が明らかに解決が早いと思われる質問も散見されます。
そういう質問者にはggrksと言いたくなりますな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少なくとも自分のためにはならないですね。

でも、なぜか宿題丸投げの人が高い得点を取るなんてことがあるんですよね。

なぜかというと、テスト自体が問題集の問いをそのまま貼り付けしたものだったりするからです。

とりあえず記憶しておけば、高得点が取れる科目が多いんですよね。

そう考えると、テストで高得点を取るために他人を利用してる感があって、なんか教えるのも嫌になりましたね。

お礼日時:2018/04/24 22:38

>『ggrk(ググれカス)』という人ほど、ググってばっかりで、自惚れていたりしませんか?


この様な言い方をする者に限って何も知らないから、偉そうに受けごたえをするのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分からないからとりあえず、「ググれカス」って言っておけばいいやみたいな。

ググれカスでググってみたら、そんな上から目線なことを言うのは日本人だけで、海外だと単純な質問でも親切に答えてくれるとか。

事実か知りませんが、ソースが他人のブログなので、あくまでも一個人としての意見だと思っています。

お礼日時:2018/04/24 21:51

教育、科学、学問>その他(教育、科学、学問のカテゴリを開けばわかります。


ここで宿題の答えをおは得て貰っても、質問者は一切お礼をしない、ベストアンサーを選んで質問を締める、それの繰り返しです。

ただ答えが間違っていても、回答者には責任がなく、責任があるのは学生だからね。
要するに教えて!gooの問題を他所でするな、教えて!gooで問題があるなら、教えて!gooで問題を解決せよと言うことです。
    • good
    • 2

自分の業務領域+人生経験の知見からの、大所高所のアドバイスが出来る人は知識人でしょう。


門外漢であっても、何とか役に立ちたいという意欲からググって教える人も、知識人とは言えないながらも、似非とも言えません。
    • good
    • 1

学校の宿題をは検束エンジンで答えが出ないから、教えて!gooで宿題の答えを教えてもらっているのではないでしょうか。


以前に、学校の宿題を投稿した学生さんが居たけど、宿題を丸投げしている間、質問者は何をしていますかって、聞いたら、先生が宿題の答えを教えてくれないから、というお礼がありました。
先生が宿題答えを教えたら宿題にならないでしよう。

何でもかんでもことに教えてもらうだけでなく、少しは自分自身が考えることも必要かとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で解かなきゃ勉強の意味ないやん(`・ω・´)

読んでも分からない教科書なんてあるのかな?

お礼日時:2018/04/24 20:10

質問サイトでのケースを回答しますね


文章ですよ
辞書と説明の違いでしょう

ネットで調べただけなら辞書引いたのと一緒
知識が有る人は相手の質問に対し必要とする情報を
選定し自分の言葉で表現できる

しばらく質問サイトやってたら
違いが解ってきますよ
ポイントは一読して書いてることのの主旨が理解できるかです
一度読んで意味が良く解らないなぁ、、、
と思った場合は書いた本人が解ってない場合が多いです
    • good
    • 1

>そんな偉いですかね。


半年くらいここの質問をウォッチしていればご理解いただけるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宿題やってくださいみたいな質問は確かにムカつきますね。学生がたくさんいるからよく見るけど。

お礼日時:2018/04/24 18:58

ググれない知識人って、大学とかにいる教育サラリーマンぐらいじゃろうが。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!