dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーのような飲み屋へよく行くのですが、
人と話すのも好きですし、行く目的もそんな感じですが・・。

マスターや、その他お客さんに名前を良く聞かれます
(「お名前はなんとおっしゃるんですか?」みたいな、ごく自然な流れです)

そこで、いつも偽名を使います、
理由としては、


・本名が好きじゃない

・できるだけ自分の情報は知られたくない
(住んでる場所とかも微妙にズラして答えますがそれと同じです)

・壁を作ってその場の人とは付き合いたい
(「その場だけ」の関係が良い)

・悪い印象を持たれてしまっても、偽名だとちょっと軽く考えられる
(これは伝わり辛いかもしれませんが・・)




一言で表すとすれば「その場だけの関係が良い」というのが、
私がバーで偽名を使う理由ですかね・・。

マスターやお客さんとよく話すようになれば、電話番号とかも聞かれますが
同じような理由で絶対に教えません(やんわりと断ります・・)


バー等で、偽名を使っている人っていますか?。
いれば、その理由を教えて欲しいです。

他にも、バーで偽名を使うのはアリかナシか、
その意見にもとても興味があるので、合わせてご回答お待ちしております。

よろしくお願い致します。

※ちなみに、風俗やキャバクラのような
性商売の場で偽名を使うというご回答は、
また別の話なので、ご遠慮頂きたいと思っております。

A 回答 (5件)

アリだと思いますね。


私も偽名を使ったりします。
その時は既婚ではなく独身の自分、もうひとりの自分として
その場を楽しんでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません
ご回答ありがとうございます、

とても参考になりました。

お礼日時:2018/07/10 11:07

バーでは自分のもうひとつの世界を作っても良いのではないですか?



日常生活のうさを忘れ自分のもう1つの世界にひたり独りひたりたいですよね。

どうせなら外国の名前にしてみたらどうですか。

ありきたりのマリーとか?理解出来ない野暮な連中は無視して独りの世界をたのしんでください。

気楽に楽しんでください。

忘れました。

マリーに乾杯。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません
ご回答ありがとうございます、

とても参考になりました。

お礼日時:2018/07/10 11:07

ありです。


私も馴染みのバーがありますけど、あだ名の人がほとんど。
そのあだ名でずーと通るし通ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、アダ名の人もいらっしゃいますし、
その人にも「っていうか本名は?」とか、聞かないですものね汗
言われてみると「アッ、ホントだ!」と思います、目から鱗でした汗

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/24 21:31

その時だけのお付き合いもありますので、偽名で良いと思いますよ。


後々のトラブルを避ける意味でも、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の質問のようなことを、他の人に確認したことがなかったので、
そう言って頂けると、とても嬉しいです

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/24 21:30

ありだとおもいます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!、ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/24 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!