重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンもってる人に質問です
初期設定ってどのくらい時間かかりましたか?

A 回答 (4件)

購入したメーカーのPCには必ず取扱説明書が入っているので初期設定のパートを


良く読みながらゆっくり設定すれば余程の素人で無い限り3時間も有れば終わる
でしょう。
    • good
    • 0

ひとそれぞれ

    • good
    • 0

購入した電気店にお願いしました


自分で20年ほど前やった時は色々聞かないと分からず
その時はソフトバンクに聞いて電話代が2万円近くかかり
任せた方が安かったと思いその後はお金出して
電気屋に設定してもらってます。
    • good
    • 0

OSのインストールからだと1時間ぐらい


自分の快適な環境にするためにいろいろ設定したり、ソフトを入れたりしたら、1時間半〜2時間ぐらい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!