
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>設定を間違えてLAN1ポートのIPアドレスを自動取得にしてしまい
>設定画面に入るためのIPアドレスが不明になってしまいました
LAN内にDHCPサーバがあれば、そこからIPアドレスが割り振られるかと。
DHCPサーバのログなどを確認すれば割り当てられたIPアドレスが判明すると思われますが……。
DHCPサーバが割り当てるIPアドレスの範囲が決まっているでしょうから、ログが見られないなら総当たりで……。
Windowsなら「インターネット接続の共有」とかの設定を行うことで簡易的なDHCPサーバにもなれた…かと思いますが…。
http://support.microsoft.com/kb/230148/ja とか。
この回答への補足
回答ありがとございます
今現在の環境だとその方法ができそうにないです
設定用のPCとSi-R80brinをLANで直接繋いで設定してました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
サインインのパスワードについて
-
自分の使っているルータがリコ...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
サーバに保存とはどういう意味...
-
ハッカーはマイクロソフトには...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
同じ端末でもIPアドレスは頻繁...
-
不正ログインされました。対応...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
送信先の変更
-
LAN内の一部のPCのIPアドレス変...
-
PR-S300NEでLAN側DNS設定で困っ...
-
PMail Serverをイントラで使用...
-
HSRPとスタック接続のどちらを...
-
富士通Si-R80brin IPアドレス
-
平成21年ネットワークスペシャ...
-
社内ネットワークに設置したWEB...
-
webサーバーのhttp://hoge/foo/...
-
自前サーバでオンラインストレ...
-
1台のPCから複数のDHCPサーバを...
-
ネットワークカード2枚を利用し...
-
DHCPリレー
-
SSHサーバの構築がうまく行かない
-
Persol社 BSR14について (VPN/...
-
Dreamweverでのベーシック認証...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
nslookupでIPが見つからない
-
二つのPCでサンダーバードを使...
おすすめ情報