![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
webサーバーのhttp://hoge/foo/以下のファイルリスト取得は可能でしょうか?
例えば、
ウェブにアクセスするとき、アドレスにhttp://www.nifty.com/ と入力しても、実際http://www.nifty.com/index.htm を見てるようにindex.htm を自動で探してくれます。
しかし、index.htmファイルがwebサーバーに存在しない場合は、ブラウザ表示されません。
http://hoge/foo/以下の階層のどういうファイルがあるかを知りたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ウェブにアクセスするとき、アドレスに
http://www.nifty.com/と入力しても、実際http://www.nifty.com/index.htmを見てるようにindex.htm を自動で探してくれます。index.htmを探しているのはブラウザだと勘違いしてません?
ファイル名を省略したときにindex.htm(index.html)を表示する、と設定しているのはサーバ側の話でブラウザではありません
> しかし、index.htmファイルがwebサーバーに存在しない場合は、ブラウザ表示されません。
これもブラウザではなくWebサーバ側の設定次第
普通はセキュリティの観点から見えないようにしているのが普通ですが
サーバの設定が変更できる立場でどうしても表示したいなら設定変更すればいいでしょう
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0272.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- システム URLがクリックや入力されてから、ブラウザに画面が表示されるまでの間にDNSサーバーは経由されないの 2 2022/06/24 01:15
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(ブラウザ) Webブラウザについての質問です。 2 2023/03/21 19:23
- サーバー 「自分のPCをWebサーバーにする事」とはについて 2 2023/03/20 17:47
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
SSHサーバの構築がうまく行かない
-
PR-S300NEでLAN側DNS設定で困っ...
-
nslookupでIPが見つからない
-
windowsでSYN/ACKを返すプログラム
-
DNS設定をコピーしたい
-
FTPサーバーの構築について
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
エクセルで担当割振りの管理表...
-
やってはいけないアクセス制限
-
BIOSの32bit data transferとは?
-
ローカルでのDNSのテスト
-
apacheで、ベーシック認証の設...
-
逆引きできないホストからのメ...
-
プライマリDNSを2つ指定可能か...
-
DHCPの適切なリース期間を教え...
-
停止中のメールサーバへメール...
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
コジマ電気のPC設定サービス...
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
webサーバーのhttp://hoge/foo/...
-
HSRPとスタック接続のどちらを...
-
PR-S300NEでLAN側DNS設定で困っ...
-
社内ネットワークに設置したWEB...
-
FFFTPで500:Access is denied
-
送信先の変更
-
メールを送るFreeソフトWin...
-
LAN内の一部のPCのIPアドレス変...
-
平成21年ネットワークスペシャ...
-
IEでJSONが読み込めない
-
PMail Serverをイントラで使用...
-
特定IPアドレスにのみインター...
-
time() で得る時間がズレてしまう
-
nslookupでIPが見つからない
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
グループポリシーのスクリプト...
-
DHCPの適切なリース期間を教え...
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
停止中のメールサーバへメール...
おすすめ情報