
webサーバーのhttp://hoge/foo/以下のファイルリスト取得は可能でしょうか?
例えば、
ウェブにアクセスするとき、アドレスにhttp://www.nifty.com/ と入力しても、実際http://www.nifty.com/index.htm を見てるようにindex.htm を自動で探してくれます。
しかし、index.htmファイルがwebサーバーに存在しない場合は、ブラウザ表示されません。
http://hoge/foo/以下の階層のどういうファイルがあるかを知りたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ウェブにアクセスするとき、アドレスに
http://www.nifty.com/と入力しても、実際http://www.nifty.com/index.htmを見てるようにindex.htm を自動で探してくれます。index.htmを探しているのはブラウザだと勘違いしてません?
ファイル名を省略したときにindex.htm(index.html)を表示する、と設定しているのはサーバ側の話でブラウザではありません
> しかし、index.htmファイルがwebサーバーに存在しない場合は、ブラウザ表示されません。
これもブラウザではなくWebサーバ側の設定次第
普通はセキュリティの観点から見えないようにしているのが普通ですが
サーバの設定が変更できる立場でどうしても表示したいなら設定変更すればいいでしょう
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0272.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- システム URLがクリックや入力されてから、ブラウザに画面が表示されるまでの間にDNSサーバーは経由されないの 2 2022/06/24 01:15
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(ブラウザ) Webブラウザについての質問です。 2 2023/03/21 19:23
- サーバー 「自分のPCをWebサーバーにする事」とはについて 2 2023/03/20 17:47
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
PMail Serverをイントラで使用...
-
vmware ESXiにvyatta(NAT)
-
送信先の変更
-
FFFTPでダウンロードはで...
-
サーバを外部に公開するにあた...
-
キャッシュサーバとはどこにあ...
-
SIDの取得について
-
複数ホスト名でアクセスする設...
-
メールサーバの仕様について
-
プリンタ共有について
-
ニコニコ生放送がみれません
-
ネームサーバの調べ方を教えて...
-
何云ふてけつかるネン、ワシが...
-
DNSの疑問。ゾーンファイル書換...
-
Outlook2000の差出人名
-
メールサーバーでinfoのアドレ...
-
自メールサーバー(Postfix + D...
-
スマートスイッチは設定しない...
-
Apache(Webが見れない)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
HSRPとスタック接続のどちらを...
-
社内ネットワークに設置したWEB...
-
webサーバーのhttp://hoge/foo/...
-
PMail Serverをイントラで使用...
-
IEでJSONが読み込めない
-
特定IPアドレスにのみインター...
-
平成21年ネットワークスペシャ...
-
ルーターの代替DNSサーバーの入...
-
wwwサーバーを公開するためのル...
-
webサーバー
-
Becky2 POPサーバが勝手にlocal...
-
FFFTPで500:Access is denied
-
DMZの構築方法、DMZとLANの関係...
-
ルーターとサーバーの接続がで...
-
メールを送るFreeソフトWin...
-
自分のPCでCGIを・・・
-
ルーターのプロキシ接続の通過...
-
富士通Si-R80brin IPアドレス
-
nslookupでIPが見つからない
おすすめ情報