重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色々とあるオンラインストレージサービスでは物足りないので、自前のサーバにオンラインストレージを構築したいと思ってます。

無料のオンラインストレージCGIとかってあるのでしょうか?

サーバはcentOSです。
FTP使えば?って言われそうですけど、アップ側(私)は問題ないのですが、ダウン側がPC初心者なので出来るだけ簡素なものが必要です。

もしあれば紹介お願いします。

A 回答 (3件)

追記



実はエクスプローラーそのものでFTPにアクセスできます
ダウン側のPCを触れるのなら、設定してあげればいいでしょう

実際に試してないのでどんな程度かはわかりませんが。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/048ft …
    • good
    • 0

ftpでなければWebDAV使うのが楽じゃないでしょうか。


いちど設定してしまえば普通にエクスプローラで扱えますし。
    • good
    • 0

ダウン側がPC初心者なら、なおのことFTPを使えば楽だと思いますよ。


FTPクライアントソフトにはエクスプローラーライクで普通にPC内のファイルを扱うのと同じ感覚で使用できるものもありますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早い返答ありがとうございます。

>FTPクライアントソフトにはエクスプローラーライクで普通にPC内のファイルを扱うのと同じ感覚で使用できるものもありますし。

ちなみに、どんなソフトでしょうか?
私はFFFTPしか使った事が無く、それを勧めたらとても使いづらいといわれましたw

お礼日時:2009/07/01 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!