dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少子高齢化を防ぐために
どんな対策があると考えますか?

A 回答 (10件)

高齢化(長生きする)は、防ぐ必要性があるのでしょうか?



問題なのは、「少子化」

 ただ、私の周りでは、少子化には”なっていません”
(皆、海外に居ます)

No.1様の回答の通りで、税金の無駄遣いによる「多額の税金の支払い」が、「少子化」の原因かと。

 中国は、13億6千万人。インドも12億6千万人。
(その他のアジア圏の国々も、増加の一途。日本だけが、人口減少。)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはり税金の無駄遣いですかね…

お礼日時:2018/05/02 09:38

公務員のボーナスを一人3~5万円カットして回す。

    • good
    • 1

*3、4は見たく無ければご自由に。


一つは時間に任せる。
時間は人の人数さえも左右させる力を持ってますからね。
二つ目は子育てのし易い環境づくり。
日本人は同調圧力に弱いですから、子育てのし難い社会なんて確立したら大変ですね。
三つ目は性教育について寛大になる。
これについて否定的であれば、そりゃ、子供は増えませんね。まぁ、改善されるのは他にもありますが、置いときましょう。
四つ目は避妊具税をつける・上げる。
単に税金を下げるのでは国の運営がし難いですから、ここで補えればいいのではないでしょうか。
五つ目は産婦人科の援助・補助金を増やす。
この分野も受け難いイメージよりも受けやすく、活発になればいいのではないでしょうか。
ご参考程度に。
    • good
    • 0

まず延命治療を止める


若い世代の負担を下げる
    • good
    • 3

高齢議員を解雇する。

    • good
    • 3

税金をなくす

    • good
    • 0

中韓北朝鮮の反日国からでは無く、台湾・ヴェトナム・フィリピン・ロシア・タイ・ミャンマー・東欧から移民を大量に受け入れ、ハーフ・クォーターを増やす!


特に藤田ニコル、水咲ローラ、高田秋さんなどのロシア系白人のハーフやクォーターは歓迎!
    • good
    • 0

少子化は、むしろ良いことです。


AI(人工知能)化が進むと、5年後には無くなる職業が、かなり多くの数に昇ります。
このような状況の中で、出生率だけを増やそうとすると、その子供たちが将来、大人になった時に、何の職業にも就けず、ニートしか選択肢が無くなってしまうということになってしまいます。
No1の方がおっしゃるような、子育て支援は、それも重要なことかも知れませんが、それらは、子供が、子供である間の支援に過ぎません。
重要なのは、子供たちは、いつか必ず大人になり、職業に就かなければならなくなる時がやってくるのです。
今の少子化に対する施策は、子供が、子供である間の施策にばかり重点が置かれ、将来のことには全く目を向けられていないことに関しては、大いに疑問に思います。
すなわち、子育て支援で、保育料の引き下げ、待機児童の解消など、出生率の増加に力を入れている反面、AI化を推進し、これまで人間がやっていた仕事を、次々とAIに取って代わらせようとする、この2つの、大きく矛盾する施策を、国は進めようとしているのです。
もしAI化を進めたいのであれば、むしろ産児制限を推進して、出生率を抑制しなければならないし、それでも出生率を増やしたいのであれば、その子供たちの将来の受け皿を作ることに、もっと力を入れることが必要と思います。これは簡単なことでは無く、これからのAI化の時代を迎えるにあたっては、そうしたシステムの開発に携わる人材が必要になると思われるため、そのための人材育成のため、教育制度を大幅に改革する必要があると思います。そうしたこと全く考えずに、ただ少子化対策として、子育て支援や、出生率向上ばかりに力を入れるのは、愚行と言わざるを得ません。
    • good
    • 4

しばらく待つ。


いずれは戦後の産めよ増やせよで異常に人口が増加した世代の高齢者が亡くなり、
子供と高齢者の数が同じくらいになり、ようやくバランスが取れる。
そうすれば日本も狭い島国に合った適正な江戸時代くらいの人口にもどり、北欧諸国みたいな運営しやすい国になり、社会福祉の充実した幸せな国になれる。
日本の幸福度が低いのは人口過密もひとつの原因とされているのです。
    • good
    • 3

少子高齢化を防ぐためには、文字通り少子を止める必要があります



それには、子育て支援に全力を尽くす事です
具体的には、保育料の減額、もしくは無償化
医療費の自己負担分は18歳まで国(もしくは自治体)負担
3人目以降を産んだ方には、自治体より出産祝い金を支給
保育士の給料を一律10万円上乗せ
これにより、保育士を志すも、余りの薄給に食って行けず
止むを得ず保育士を止めた方が、職場復帰する可能性があり
保育士不足にも歯止めが掛かります
これだけの事を行えば、少しは少子化に歯止めが掛けられる筈

問題は予算の捻出ですが、正直なところ、箸にも棒にもかからない様な
独立行政法人を2~3個潰せば有る程度の目途は立つんじゃないかと

兎に角、この国は要らない事に税金を使い過ぎ
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!